ココロノート

ココロノート

うつ病との闘病の記録。

私の心と鬱病について自分を客観的に見るため、そして日常では吐き出せない事を吐き出す為に書いてます。

Amebaでブログを始めよう!

友人のブログで、愚痴を溢しているのを見てしまいました。
交友関係の愚痴で、確証は無いですが内容からしても思い当たるふちがあり、おそらく私に対しての愚痴なんだろうと思います。
その友人とはもう中学からの付き合いで私の交友関係の中では一番古い付き合い。
お互い争い事が苦手で直ぐにどっちかが折れるので今までケンカらしいケンカもした事がなく、
これでケンカをして今まで築き上げてきた関係が壊れる事が怖くて、本人に話を聞くことが出来ません。
ただ、こういう風に思われていたのか…と
思い返せば、私は私自身に凄く甘く、傷つく事から逃げていたと思います。
また人を傷つかせないように自分の言葉にも注意してきたつもりです。

それでも、向こうからして見れば、迷惑な人だと思われていたのだと思うと今後会うのとても怖いです。

一時的な苛立ちのようなので、時間が経てばまたいつも通りになるのだと思うのですが……。

もう十年来の友人である、彼女との間に深い溝がある事に気付かされ、今度会うときにどんな顔をすればいいのか分かりません。


ジェイゾロフト100mg/day(朝、午後2時ごろ)
ソラナックス1.2mg/day(頓用)
ガスモスチン(胃薬)


ジェイゾロフトの副作用で不眠が悪化。夕食後から午後2時頃に変更


就寝前
レスリン25mg
ハルシオン0.25mg
マイスリー10mg
ゼストロミン0.25mg
ベンザリン10mg

皆様お久しぶりです。

ろくにブログを更新せず心配をおかけしました。


色々とあり、ブログどころではなくなっていました。


今は仕事は辞め、休養中です。

医師には「急に働きたくなっても働いてはダメ」ときつく言われてしまいましたので毎日ぼんやりと過ごしています。

体調の方はだいぶ楽になってきました。

ただ、休養と言っても何をすればいいのか分かりません。

何もしないことが休養なのかもしれないのですが、何もしないということが難しいです。


先週定期通院をしてきたばかりなのですが、今週どうしても気分が沈んでしまい昨日一昨日と死にたい…と思うようになってしまったので病院へ行きました。

予約はしてなかったのですが、運良く他の方がいらっしゃらず直ぐに診察。

今週一週間気が沈んでいて、死にたい、体がだるい、頭がぼーとする、夕方ぐらいから気分の沈みが激しいという事を伝えました。

それで薬を調節してもらい、

「死にたいと思うのは脳に疲れがたまっているからだから、あまり思いつめなくても良い」

と言われました。

死にたいと思うのは欝の所為だとはわかっているのですが、医師から言われるとやはりすこし安心します。


薬の処方ですが75/dayのアモキサンが無くなり、ジェイゾロフトが夕食後25mgから朝夕の50mgに変更となりました。

ジェイゾロフトなんですが、アモキサンの時と比べ、気分の浮き沈みの落差はないですが、薬価が高いですね。

2週間分の処方で4000円…。


私が通院を始めたのが1月からなので障害者手帳の申請もできないので病院の診察代とあわせると1ヶ月1万の出費。

他にも、通院前に加入してある保険の支払い、市民税、国民保険年金、親に生活費を支払うと手元に残るお金はほとんどないか赤字です。



就職してからなかなかパソコンに向かう機会がなくブログを更新できずにいろいろとご心配おかけしました。

みなさんのメッセージもひとつづつ読ませて頂いております。

働いてみて、初めて社会の大変さを身にしみました。

仕事のほうは、まだ失敗が多くもう1ヶ月が経つのですが怒られてばかりです。


先日病院に行ってきて、頓用していたアモキサンが150mg/dayに増えたのですが、脈がはやくなったりドキドキを感じるようになり今はアモキサン75mg/dayと夕食後にジェイゾロフトという薬を飲んでいます。

医師の話だと、朝2カプセル飲んで昼は飲まなくても大丈夫と言われているので朝と寝る前の2回薬を飲む生活になっています。

病気は良くなっているのか悪くなっているのか自分でも良くわかりません。

頓用薬変更

アモキサン 75mg/day

ソラナックス 1.2mg/day

ガスモスチン 15mg/day

夕食後

ジェイゾロフト 25mg

就寝前

ゼストロミン 0.25mg

ロヒプノール 2mg

ハルシオン 0.25mg

マイスリー 10mg

レスリン 25mg


採用の電話が来ました。

来週から早速仕事に入る事になりました。


就職が決まったのは嬉しいのですが、その職場で馴染めるか、仕事はこなせるかなどかと不安に思います。

3ヶ月間パート研修後に正社員に昇級。、最初から直ぐに仕事が出来るようになるとはわかっているのですが、不安です。

その研修期間内に何か失敗して、クビになるんじゃないかとかまだ起きていない先の事まで心配してしまいます。






AM 7:30 起床

AM 9:00 薬(アモキサン25mgセルシン2mgガスモチン5mg)

AM 10:30 外出

AM 11:30 昼食

PM 2:00 帰宅

       薬(アモキサン25mgセルシン2mgガスモチン5mg)

PM 9:30 夕食

       薬(アモキサン25mgセルシン2mgガスモチン5mgロヒプノール1mgゼストロミン0.25mgレスリン25mg)

AM 1:00 就寝



AM 9:00 起床

AM 10:30 薬(アモキサン25mgセルシン2mgガスモチン5mg)

PM 0:30 昼食

       薬(アモキサン25mgセルシン2mgガスモチン5mg)

PM 4:30 風呂

PM 8:00 夕食

       薬(アモキサン25mgセルシン2mgガスモチン5mg)

PM 11:30 薬(ロヒプノール1mgゼストロミン0.25mgレスリン25mg)

AM 0:00 就寝

今週を振り返ると色々な事がありました。

週初めに就職の面接を受けたり、大学退学手続きをしたりと一週間で様々な事が起きた気がします。

就職の方は、結局不採用になりまた他のところを探してます。

遠くまで外出する機会が増えた所為か、少し疲れ、今日はたっぷりと睡眠をとりました。

それから、少し外に出る機会も増やしました。

最近は寒くても、お天気な日があったので少し太陽の光を浴びています。

うつ気味な日もだんだんと減ってきました。

あとはゆっくり少し薬に頼りつつ、治るのを待っていようと思います。