"http://niko2525niko.blog96.fc2.com/

こちらで続ける事にしました煜これかはなるべくしっかりした記事にしますのでお時間ありましたら、来てくださいねドキドキ
夕方自宅でお試しがありました。
 
わざわざ他県から来てるみたいでした。あのノリが良い地域。
 
色や、動物、数などの単語の発音を教えてくれましたが…やはり一番発音が良いのは3歳の三男。次男、長男の順かな。
でも8歳過ぎても発音キレイなんですね。
 
私自身英語が好きだったので子供に早くから習わせる気もなく…発音に関しては早い方が良いとは思っていた。私もリスニングはけっこう苦労したので。
 
でも自閉長男に教えるとなるとやはり工夫が必要じゃないかとは思った。
 
私も参加することになったが~
8時5分前とか…くじらとか…全然わからなかったわぁ。恥ずかし。アヒルをdogとかゆったしね。
 
これでも通訳になりたかったのよ。でも大学にもいけないどころか、英語科にも行かせてもらえなかったのでね。
 
勧められるどころか、全然勧められませんでした。私の言ってる事が的を得ているとの事で…。ただ、聞かれた事に答えていただけなんですけどね。
にこにこママのブログ♪-2011012811410000.jpg

こんなに積もっているとは雪雪雪長靴やらなんにも用意してきてないあせる


にこにこママのブログ♪-2011012811550000.jpg

ご存じ、ベタベタドロドロ雪
風邪気味の子はいかんけどね。後始末は熱い風呂にドボンと入れるだけ。
風呂~追い焚きするだけだしね。洗濯に使う以外抜かないので。
たとえ同居してても私の姑は駄目なんて言わないかなぁ。