遠距離通学生

遠距離通学生

もうすぐ側弯の手術です。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです
前の記事ではちょくちょく更新すると言っておきながら、早くも7月になってしまいました(´Д`)
何ヵ月も放置していたのにもかかわらず、このブログを見てくださっている方、心配してくださった方、申し訳ありませんでした



さて、私はすこぶる元気です
正直言うと経過が順調すぎて書くことがなかったんです 笑

あれから、もうすぐ4ヶ月が経とうとしています
3ヶ月で予定通りコルセットも外れました
今はほぼ術前と変わらぬ生活をしています
背中の痛みもほとんどありません
しいて言うなら、気圧の高い日は傷が多少うずきますが…

術後の制限については担当医によることが多いようです
私は運動が禁止されているだけです
しかし、過去に同じ手術をした友人は何キロ以上の持ってはいけないetc.具体的に指示があったようです

辛いのは、何時間も同じ体勢でいること
映画はまだちょっとしんどいかなぁー

お風呂は高めの椅子を使って入っています
別にもうなくても大丈夫だけど、ある方が楽なので(^^)

靴はなるべくペタンコ
指示があったわけではありませんが、転倒防止のためにそうしています

なるべく重い物は持ってはいけません
カバンはなるべく軽くって言うのが望ましいです
あんまり使ってないけどリュックが最適なようですね
体に均等に重さがかかるので!











気を付けているのはこれぐらいかな?
それほどでもないですよね?笑

背中の傷跡はずいぶん綺麗になりました
さすがにビキニ姿には抵抗がありますが、着ることはないので無問題ですねー笑
温泉ぐらいなら全然気になりません

とりあえず私は元気です(^^)
毎日二時間以上かけて大学も通ってます

始めにくらべて背中もかなり自由に動くようになりました
想っていたよりも曲がります 笑
お辞儀も出来ますよー


私がポジティブなのかもしれないですけど、辛いのは本当に始めだけです(>_<)
未来のことはわからないし、まだ問題はありまくが、私は手術してよかったと思っています
家族や友人のありがたさや、健康であることがどれだけ幸せか…
いい経験になりました



もし何か疑問があれば聞いてくださいね
(´▽`)