僕が今まで出逢った人々全てに感謝を言いたいよう←blog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

東京タワー近野生誕祭

恋愛禁止条例の恐竜ぴょん.jpg

100423_231903.jpg

今日(昨日)梅ちゃんの東京タワーラジオのゲストがチカリナなので観覧しに行きました


2時間くらい前から生誕実行委員として集まり、メッセージカードのアルバム収納作業などをしました


ラジオの方は梅ちゃんの軽快なしゃべりで盛り上がりました^^


何故かリスナーからのリクエスト第一号が俺とかwww


割と恥ずかしかったです(〃д〃)


しかも選曲が槇原敬之の「どんなときも」w




さぁさぁ、我らの近野さんがドヤ顔で登場


テキトーな切り返しや真面目な一面、乙女チックな一面が垣間見れました^^



あ、近野さんプロデュースのパフェが美味しかったです←(^~^)



梅ちゃんからの手紙に近野さんの目からは涙がホロリ焏



本当にチームKが大好きだったんだなぁと思いましたね溿



ラジオ終了後、イトーカンパニー様の寛大なお心遣いお心配りにより、近野さんに直接誕生日プレゼントの手渡しなどをする事が出来ました^^


交渉役として迅速な働き掛けをしてくれたA氏に感謝ですねo(^-^)o



僕の体を張ったネタも近野さんから大爆笑を頂きました淲www



本当に本当に、このプロジェクトに関わった全ての方々に感謝の意を申し上げますm(__)m



そして、チカリナお誕生日おめでとう煜




アラフォ

今日で35才になりました

いよいよアラフォーです(苦笑)

とりあえずボクを生んでくれた明美さん、ありがとう!!
そして天国の親父!!見てっか!?あんたが生前一番心配してた オチビちゃんも、もう35才になりましたよ

ただ相変わらずの独身の彼女無しだけどね(笑)


そういや、10年前に現役バリバリのAKBヲタ時代に 2ちゃんねるに「バツイチ子持ちの35才」って叩かれてなぁwww


今となっては良い思い出ですね(^ω^)

今から10年前の2007年1月25日

AKB48チームA3rd千秋楽公演でした
自分は幸運にはメール当選してましたが、元より自分は入るつもりはありませんでした
普段お世話になってるAヲタさんに無償で譲る気満々でいたので、転売屋系ヲタさんの高額交渉にも丁重にお断りしてましたね(笑)


朝一番でチケット購入して、いちろーさん 朝礼さん 達也さんらとライダーさん(福原さん)のお墓参りに行きました
お墓回りを掃除したりお花の水を取り替えたりして、墓前で今日が一区切りの報告しました


再び劇場に戻り、お世話になっている知り合いのAヲタさんのほとんどが当たっていましが、大江ヲタの方にお譲りして一度ドンキ裏の抽選対象外(運良ければ対象内)の並び列に行きました。
最初ランダムにクジ引きをして、若い整理番号の人から8階に行くシステムだったかなぁ(割りと曖昧です)
自分は初めは20番台で中西ヲタさんに譲り、増山ヲタさん戸島ヲタさんと次々と交換して最終的には200番台になってました。結局自分も8階に上りましたが、受付の松本さんが自分が既にチケット購入してるの知ってるので拒否られたのは言うまでもありませんが(苦笑)

モニター観戦だったけど泣いた記憶がありますね


今となっては古き善き思い出ですね(^ω^)



P1000346.jpg
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>