1969シート目線 -9ページ目

出遅れ

まだ相模湖です…

間に合うか…

ゴルフ

1969シート目線-mini_120707_07370001.jpg

二回目のコースですが…

また雨…

台風…

東海道線止まった…

vsジェフユナイテッド千葉 #1

こんばんは。

首位攻防戦となった千葉戦を見に味スタへ行ってきました。

結果は2-1で勝利!!

首位奪取となりました。

ここまで中々上位陣に勝てないことが多かったのですが、今日は見事に勝利!

この時期首位なんていつ以来だろう・・・

では写真などを・・・

2週間ぶりの味スタ
1969シート目線

梅雨の晴れ間となりましたが、湿度が高く蒸し暑かった

首位千葉を迎えての首位攻防
1969シート目線

稲城市のゆるキャラ「なしのすけ」
1969シート目線

ガンダムっぽい梨ですが、それもそのはずデザインはあの大河原邦男先生だそうで・・・
そりゃガンダムに似ますね。

ゴール裏
1969シート目線

いつもより気合の入った感じでした

健勇選手
1969シート目線

試合はこの人のゴールで動きました
オリンピック代表予備登録メンバーにも選ばれ、乗ってます

1969シート目線

CKからドンピシャヘッド
もうすぐ契約期限を迎えますが、7月以降も契約延長して欲しいところです

1969シート目線

しかしながら、前半のシュートはなんとこの1本だけ・・・
前半は千葉のゲームだったような感じでした・・・

千葉と言えばやはり巻選手
1969シート目線

短い時間でしたが、常に全力プレー
1969シート目線

欲を言えばゴールが欲しかったところですが・・・
1969シート目線

フクアリで決めてもらいましょう

散髪した森選手
1969シート目線

こっちの方がスッキリして良い感じ

鋭いクロスを上げるも
1969シート目線

健勇選手のヘッドはクロスバーでした・・・

阿部選手
1969シート目線

自身が倒されて得たPKを自ら決めて3試合連続ゴール

梶川選手
1969シート目線

今日は千葉相手ということで中々自由にはプレーさせてもらえなかった印象・・・

祐希選手
1969シート目線

今日も途中出場でしたが、ボランチではなく2列目に入りました

西選手
1969シート目線

気の利いたプレーがいくつもありました

柴崎選手
1969シート目線

しっかりキャッチ

ノルウェーからきた「バイキング」オーロイに1点返されましたが
見事勝利!!
1969シート目線

ついに首位浮上です!!

写真はこんな感じで

先週は山形、京都がその時点での首位攻防でしたが、水曜日の結果を受け今節はヴェルディと千葉の試合が首位攻防となったわけでです。

中3日でフィジカル的には厳しいと思いますが、そうした緊張感を持ってプレーできる状況というのはモチベーションを保つには非常に良かったのではないでしょうか。

早い時間に先制できたことは良かったのですが、特に前半はセカンドが拾えずリードしていたものの千葉のゲームだった印象・・・

後半は少し盛り返したように感じましたがそれでも“J2最強の盾”は固く、流れの中では中々こじ開けることは厳しい感じ・・・

そんな中で阿部選手の突破がPKを誘い、追加点を奪うことに成功

正直オーロイ選手が出てきてくれた方が“やりやすくなる”だろうと思っていたので、出てきてくれて安心していたのですが、そのオーロイ選手にやられてしまいました・・・

204cmはデカイ・・・
ユニフォームサイズはどんななんでしょう???

XXXXXOとかでしょうか・・・どうでもいい話しですが(^_^;

果たして千葉に勝利して首位に立つことに成功しました。

試合には勝ちましたが、千葉は強かった。

その千葉に勝てたことは非常に良かった。

とはいえ、シーズンはまだ半分も終わっていない状況。

今日が最終節であれば素晴らしいですが、勝負はこれから!

やはり首位の座は居心地が良いので、このまま他に明け渡すことなく最終節まで行ってもらいたいところです。

次節で第1クールが終了します。

アウェイでの愛媛戦ですが、しっかり勝って前半を首位で折り返したいところですね。

それではこの辺で・・・

国立

1969シート目線-SN3S0175.jpg

間に合いました