温かくなりそうでならない

天気も不安定な今日この頃

皆さん如何お過ごしですかはてなマーク

今月は卒業シーズンセーラー服という事もあって

卒業生が沢山いらっしゃって特にこの

アメブロアメブロを見て目というお客様が多くて

嬉しい限りですラブラブ!

これからも頑張って更新&カラー紹介していきますアップ

卒業生の方はおめでとうございますクラッカー





今回のお客様は最近バンドドラムを初めて

それっぽい髪色にっていう事で来店下さいました


普通の明るめの茶髪から襟足だけをピンクにビックリマーク

早速手順を追って紹介しましょうね



先ずは襟足だけをブリーチ

ピンクを入れるには結構抜かなきゃなので2回脱色





1回のブリーチでこのくらい
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ



赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ

因みにメンズです茶髪
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ




2回目のブリーチでこのくらい目
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ



赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ


このくらい抜ければキレイに入りますね音譜
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ


今回はマニキュアを使用J
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ


セクションで塗るところと塗らないところを分けて
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ




そして仕上がりがこちら↓




赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ



赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ


いい感じにピンクいですキラキラ
赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ


赤羽美容室 クイックカラー ヘアカラー ストロベリーロックスのブログ

メンバーに上が茶色いのは微妙。。。あせるということで

後日トップを黒くしに再度来店

その写真撮るの忘れた。。。。。ガーン

皆さんそれぞれ想像して下さい





今回のネーミングは簡単過ぎて予想出来ちゃいますけど





「桜の花びらたち桜







祝AKB東京ドームコンサート決定!!

この曲から始まったAKBの歴史

何だかんだで一番好きな曲がこの曲です

そもそも卒業ありきの企画ユニットのAKB

その内容が歌詞にも入っていて思い入れの強い曲です

AKBとしてドームは目標であり目標達成という事で

このドームコンサートで卒業生が出ると思います

桜も1年中咲きっぱなしだったら有り難味もないし

卒業する事でまた新しい自分(orAKB)を見つけられる


カラー専門店なんてやり始めたのはもう12年も前で

最近でこそ類似システムのお店がありますが

その頃は全くの未知の世界

オーナーに言われるがままやってきていまだに

頑張ってるというか、いつしか自分の店に

これも自分に与えられた使命だと思ってやっていきます

パイオニアって言う意味では初期のAKBも一緒で

劇場で日々公開オーディションの如く笑顔とパンツを振り撒いて

頑張って来て夢を叶えるために(大人の事情やペナルティも含め)

卒業をして派手ではないにしろそれぞれの道で頑張っている

特に初期の頃のエピソードを聞く限り今のメインメンバーが

中学生の頃に年上としてしっかりとした教育をしてきたメンバーには

感心するし純粋にその想いを継いで活動してきたメンバーにも感動

そんなところが応援する理由と自分にも当て嵌めつつ原動力になってます



5年サイクルくらいで千葉から始まり埼玉、そして今の一応都内、赤羽

やっていることは同じでも1都2県で客層も違うしそれでもこうして

やってこれてるところに自信を持たせてもらってるしお店が変わるときは

また一からやらなきゃいけない不安もあるけど自分が何処まで出来るか?

楽しみでもある!経験者しか解らないかもしれないけどそうやって

人はまた成長するんだと思います



情報操作すらも出来てしまうくらいの組織になってしまったAKBも

過度期に来てこれからの為にもメンバーの為にも今年は一区切りの年

青春であって人生には出来ないのがアイドルだと思うので

リスタートで新しい形としてのものに期待してます




今年は選挙があるのか?

どういう形になるのか?も話題ですが今後を見据えた上での

形式としては従来と同じでは埋もれ過ぎてるメンバーが多過ぎるので

各チームのセンター候補としての投票でカップリングは3種のチーム曲

投票は3チームまでというふうにして最下位チームはリリースなし

(チームA,K,B,4&姉妹)

劇場公演&チームありきをもっと知ってもらってメンバーも

層の厚いところもまた知ってもらうなんてのはどうかな?

選挙があるかどうかも解らないけどね




※「最近はブログモデル希望のお客様も多くて結構写真撮らせて頂いてるので

ちょこちょこヒマを見ては更新していきますので気長にお待ち下さい

カラーに関する質問、問い合わせも随時受付中です

プロフィール画面からメールでも可能です

お待ちしてます