*a-saの育児記録*

*a-saの育児記録*

2014.03.30 入籍&挙式☆

2015.02.26 娘誕生☆
2019.02.15 息子誕生☆

平凡ながらも充実ライフ♪

Amebaでブログを始めよう!
 
なにも書けてない‼︎えーん




前回記事、8月やん...
記録したいこともやる事も沢山。
でも月日だけ過ぎていく(›´ω`‹ )



取り敢えず9月のいつぞやに
おもちゃ王国へキラキラ

娘もやっと身長制限クリア出来るようになったので、この度はフリーパス♪

意外と絶叫系もお好きなようで、
ジェットコースターにどハマりw
まぁ子供用のなので激しくはないけど。



お一人様でも超楽しそう♡


息子もメリーゴーランド馬


乗る所違うし、常に無表情。



目一杯楽しんだ娘はご満悦で
帰りは案の定爆睡〜
成長感じられる1日でした!

次の日から暫く休日には
『ジェットコースター乗りに行こ!』

どんだけハマっとん笑い泣き




下旬には運動会もありました♪

ダンスにかけっこに親子競技!

かけっこは4人ずつで
 残念ながら最下位だったけど
一生懸命走ってた!
ゴール後、少し悔しそうな顔で
みんなが走り終わるのを待つ姿に
なんだか切なくなったり。

ダンスも親子競技も楽しそうで
最初の運動会を思い出し
大きくなったなぁ〜としみじみ。



そして何が1番盛り上がるって
保護者競技のクラス対抗綱引きw
娘のクラス、毎年強いんですが
今年は残念ながら2位!
白熱してましたw


来年は保育園最後の運動会。
涙必至えーん




10月は何かと用事でバタバタ〜
旦那の地元のお祭りで、
去年に引き続き旦那は神輿の担ぎ手!

でも去年ほど娘は盛り上がりに欠け、
最終的に『もぅ出んでいいよ』ってw
なので来年からは見学。


あとは遠足があったり、習い事も始めたり
お友達と遊んだり動物園行ったり
公園行ったり、お芋掘ったりw





息子は10/15に8ヶ月を迎えましたキラキラ


隣のパンダを怖がって号泣w
一旦泣き止んで、
そろ〜っと隣を見てまた号泣
って行動が可愛すぎて面白すぎたw



*体重9.2キロ(着衣)
*下の歯2本
*ずり這いマスター。獲物見つけると速いw
*二回食。食べムラすごい。
   でもあんまり気にしないw
*睡眠欲旺盛。でもセルフなし。
    お乳か抱っこ(›´ω`‹ )
*人見知りなし。機嫌が良いと
    誰にでもニコニコ⠒̫⃝
*寂しがり。誰か居てくれるんなら
    誰でもいいよw
*比較的大人しい。テンション上がると
    奇声を発するけど、居るか居ないか
    分からないような時もあるw
*お掃除ロボットは怖いんです。
*ねぇね大好きなんです。だって面白いもん!
*爪でガリガリも好きなんです!
   お陰で爪ボロボロ...
   寝室の壁紙も傷だらけよ...






もぅ可愛いしかないですラブ
ひたすら可愛いラブラブ
本当癒しラブラブ




ある日の早朝。


偉そうかよw









お盆休みに突入しましたね〜
我が家の大黒柱は11〜16とお休み。

子供の世話とか助かるけど、
おったらおったで....

面倒なこともありますよね( ̄▽ ̄)w


連休だからと言っても特に予定なし!
義実家へ帰省と友達と遊ぶぐらい。









最近のこと〜

7月の終わりに、水族館に行きたい!
という娘のリクエストで宮島へ。



桟橋からテクテクランニング


途中こんな可愛い物が♡

店の奥にはリラックマカフェ♡
可愛かったー♡
入ってないけどw




息子はなんと兄弟に遭遇。



腹違い?w






水族館はリニューアルしてからは初!
宮島水族館自体、小学生以来!笑





カープとコラボしてたり
ピンポンパールとカープ。



イベントでザリガニ釣りがあったり、
タイミングよくアシカショーも
トドの餌やりも見れたし♪


小さいながらも楽しめました〜






ただ桟橋から遠いし、何より


外めちゃくちゃ暑い。



炎天の下、ひたすら歩く地獄。

娘はこまめに水分補給させたけど
母乳オンリーの息子は
ベビーカーで大汗💦

更に授乳場所も多くなく、
途中旅館に助けを求めたら
快く部屋を貸して下さって
有難い限り(T_T)

事前に調べてはいたけど
地図がよくわからず見つけられなかったw
因みに水族館の授乳室は激狭でした。



とりあえず日傘あって良かった。



休憩でソフトクリーム♡


形変わってる〜
これすごい美味しかった!





鹿とも戯れたよ!

鹿、前より減った気がするけど
どこ行ったんじゃろうか...




 


𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄



お家プールも始めました!


羨ましそうに見つめる弟。



娘が本当楽しそうだったので
なるべくしてあげよう♪



一応取り外せる屋根付きですが、
何度やっても空気がパンパンに入らず...
結局屋根無し。
なので息子も今日は入らず。


四つ脚のテント欲しいな〜
増税前にゲットしたい。








先週から息子は離乳食開始。

初日、2日目は口を一文字にして
なかなか進まなかったけど
3日目からはパクッと
上手に食べるようになりました◡̈



もちろんあげたがるお姉様。


今日は初野菜で人参!

どんな反応するか楽しみだったのに
完全なる無。

表情ひとつ変えることなく
ムシャムシャ。


いやお気に召したならいいけどさ...









あとは5ヶ月相談があったり、
知り合いの生まれたてベビちゃんに
会いに行ったり
地元のお祭りに行ったり

ゆるーく過ごしてます。



長くなったのでおしまいw

お付き合い有難うございました(´∀`)



















\ どぉも〜金太郎です /



出産祝いに頂きました金太郎。
着る機会なくずっと未開封で
せっかく頂いたのにと着せてみたら



めっちゃ似合うやん....




後ろ姿もセクシーやん....







田舎っぺな感じの衣装が
とっても似合いそうな息子です。










そんな息子も生後5ヶ月を迎えました!
はやーい


会う人会う人に
『え....デカくない⁇』
とか言われちゃったり
こないだ抱っこ紐で買い物中、
足バッタバッタ動かす息子を見て
レジのお姉さんが

『すごい元気ですねー♪

ハイハイも上手なんですか⁇



いやまだ5ヶ月なんで寝返りまでなんです〜
ははは



『え‼︎(°口° )』



てゆーやり取りがあったり。

そんなに大きいのか( ꒪Д꒪)







*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*





最近はこども園の夏祭りがあったり
夜市に行ったり公園行ったり。
児童館のイベント行ったり実家泊まったり。




夏祭りですごい楽しんでた
流しそうめん♡




かき氷、お店の人に
『大盛りじゃなくていいです』
って自分で言うてたw




こないだはブロ友兼ママ友のはるちゃんが
わざわざ仕事終わりに来てくれた〜♡

出産祝いに新築祝いに....手土産まで
お心遣い本当ありがとう(;ω;`)♡
色々話して楽しかった♪
次は子供達もぜひ一緒に!
梅雨明けたらプールしよ〜っ◡̈





なんか書きたいことあったはずなのに
忘れてしまった....(°_°)





朝から仲良し♡