先週の、糖尿内科。
数値を見て、うーーーんとなやむ先生。
ギリギリでインスリンは回避って感じです。
私は昼の食前が越えることが毎日ではないのですがたまにあり。

早起きして朝の間食のあとからの昼食を3時間半以上あけると大丈夫みたいなんだけど、夜の間食で、いつも、だいたい寝るのが10時すぎか11時前になるので朝七時起きが、げんかいやぁ。


とりあえずまだ一ヶ月は様子見になりました。

前日の産科の検診は赤ちゃんの大きさなどは特に問題なくで終わり、糖尿ノートを見せるとこれくらいならいけるとおもうんだけどなー。
前までいた、先生だったらこれくらいならここで全然見ててくれてたんだけど、先生が変わってから厳しくなっちゃってね。。

私からも、いっといたんだけど…


と言ってました。

まあ全てはあの糖尿の先生の判断ですからね。仕方ない、インスリンになっても頑張るしかない。





それより、いま一番心配なこと。
検診の次の日から、急激におなかが張るあの感じが増えた。
張るときにくるなぁーっていう動悸まででてきて。
今日なんて触ったらおへその下あたりがかちんとかたくなっていた。。


張るのはやすぎーーーーーーーガーンガーンガーンガーン
まだ18週だよ。。
明日受診して頸管長見てもらおうと思います。

もしも入院とかになったら…
娘はどうしたらいいのか。。
今日、一時預かりのことをいっろんな保育園に聞きまくったけどどこもうーんうちもいっぱいでーみたいな感じ。

一時預かり➕一時保育➕子育てサポート
を使うしかない。。


いろんなところにたらい回しに行かないといけなくなる娘がとても心配。
そもそも、お迎え18時半に主人は間に合うように帰って来られるのか?

近くに住んでいる父も、転勤が決まりそうで頼れず。
母は他界してるので実家もない。


一気に焦ってきてしまいました。





とりあえず明日の病院。
頸管長が短くなってませんように。。。。