東京 荒川区 お菓子教室 少人数 お菓子教室スリーズ フラワーケーキ マカロン アイシングクッキー教室

東京 荒川区 お菓子教室 少人数 お菓子教室スリーズ フラワーケーキ マカロン アイシングクッキー教室

元シェフパティシエが教える、基礎からわかるレッスン
基礎がわかると、応用も出来ると思いませんか?
東京都荒川区の自宅で
お菓子教室しております
少人数、お子様連れ歓迎♪

東京都23区はもちろん、千葉、埼玉からも来やすいです

荒川区 少人数 お菓子教室スリーズayaです 
 7月のレッスン日程

7月2日(火)10時半~
7月4日(木)10時半~
7月5日(金)10時半~
7月9日(火)10時半~
7月11日(木)10時半~ココアナナス
7月12日(金)10時半~
7月18日(木)10時半~ココアナナス🈵
7月19日(金)10時半~
7月20日(土)10時半~ココアナナス🈵
この先の日程は出来る日もあるとは思いますので
お問い合わせくださいませ
ココアナナス&ココナッツクッキー
レッスン料金 9000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む

ダックワーズ生地とココナッツ。
そして、ココナッツ味のカスタードクリーム。
ココナッツ生クリーム。
フレッシュパイナップルの組み合わせ。
そこに、黒胡椒!

ボトルクッキーレッスン
レッスン料金12000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む
くるみのクッキー  ショコラビスコッティ 市松模様クッキー  マーブルクッキーオレンジとショコラのクッキー モロッカンクレープ食事
キャロットケーキ・ナッツバタークリームケーキ
レッスン料金 10000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む


にんじんとレーズン、クルミをたっぷり入れたケーキにクリームチーズフロスティングをのせました。

ナッツバタークリームケーキも一緒に作ります

塩レモンショコラサンドと
ガトーナンテ
レッスン料金 9000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む
サブレドブールと
カーディナルシュニッテン
レッスン料金 8500
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む

中のクリームはコーヒー味
焦がしバターを使って作る軽いクッキー2種類
エンガディナーと
ロジーネンゲベック
レッスン料金9000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む
くるみとキャラメル味をサブレ生地でサンド
アーモンドとレーズンのひとつまみクッキー
ザッハトルテとペルティクス
レッスン料金8500
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む
チョコレートのケーキと
シナモンとナツメグの絞りだしクッキー
チョコレートチャンククッキー
レッスン料金4000
こちらのレッスンは他のメニューと
ご一緒のみお受け出来ます
抹茶のパウンドケーキと
抹茶のフィナンシェ
レッスン料金8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
抹茶の焼き菓子レッスンです。どちらもしっとり!
プレゼントにも最適なケーキです。
キャラメルバナナマルグリット
ケーキとジャムクッキー
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
一緒に作るのはジャムサンドクッキー
キャラメルを練り込んだパウンドケーキ生地です
フールセック サレ 8種
レッスン料金 13000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
スパイスのクッキー パイ 塩クッキー
サワークリームオニオンのクッキーなど8種類
塩気やスパイスを使ったクッキーやおつまみナッツ
を作るレッスンです
ショコラオランジェムース
レッスン料金7000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
ラクテのショコラとオレンジのムース。
ショコラチュイールの作り方。
アプリコットチーズタルト
レッスン料金7000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
ブリゼ生地とクリームチーズを入れたアパレイユに
アプリコットとクランブルをのせたケーキ
苺のフィナンシェ&ドライフルーツとナッツスコーン
レッスン料金8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
自家製苺ジャムを加えたフィナンシェと
ドライフルーツとナッツを加えたシナモン風味の
スコーンシュトーレン風
ダックワーズとポルボロン
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
キャラメルと自家製アーモンドペーストでつくる
バタークリームをサンド
塩レモンアプリコパウンド
ケーキと塩レモンクッキー
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
自家製塩レモンを使ったパウンドケーキ
フランボワーズパウンドケーキとおつまみナッツ
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
自家製ジャムをいれて作るしっとりパウンドケーキです。一緒に作るのは、おつまみナッツ!
ブランデーケーキとはちみつレモンクッキー
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
オレンジを混ぜ込み、熟成させるブランデーケーキです。一緒に作るのはハニーレモンクッキー。
タルトシトロン
レッスン料金7000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
レモンのシュクレにクレームシトロン
レモンのメレンゲを絞って焼きました
ショコラマドレーヌと
マカダミアショコラクッキー
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
しっとりマドレーヌ生地にショコラをコーティング。マカダミアナッツとショコラを入れたクッキー
オペラ
レッスン料金7500
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
コーヒーのバタークリーム、ガナッシュを
層にして、たっぷりと染み込ませたシロップで
重ねていきます。艶々のグラサージュは
冷凍してもつやつやのまま。
スペキュロスとイチゴミルクパウンドケーキ
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
スパイスの効いた薄焼きクッキーと
メレンゲベースのパウンドケーキです
ダークチェリーパウンドケーキ
紅茶とミルクチョコクッキー
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含
クリームチーズ入りのパウンドケーキにダークチェリーを加えて焼き上げました。
紅茶とミルクチョコレートクッキーも作ります。
ショコラサンドとアンチョビ
パイレッスン
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
薄いショコラクッキーに、キャラメルガナッシュをサンド。おつまみクッキーも作ります
キャラメルムースレッスン
レッスン料金 7000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
洋梨とナッツ、キャラメルムース
リンゴとチョコレートケーキと
デュッセス
レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
マフィン型でショコラ生地にソテーしたリンゴをのせて焼いたしっとりケーキです。
タルトポワール
レッスン料金 6500
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
サクサクのタルト生地に、クレームダマンドとカスタードクリームを合わせたクリームをのせて焼き上げます。
スリーズクッキー缶 9種
レッスン料金13000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食 含む
9種類の焼き菓子を作ります。
デモのみのもの、実習のものありますが
1缶と余りの焼き菓子お持ち帰りになります。
メレンゲ菓子、クッキーを器材少なく作ります。
 ムースフロマージュ
レッスン料金7000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む
センターにはレモンクリーム。
濃厚なのにフワフワなチーズムースです。
ココナッツメレンゲと
ココナッツフロランタン
レッスン料金7000
レシピ 材料 包材 飲み物 軽食含む
レーズンサンドとチーズ黒胡椒のおつまみクッキー
レッスン料金8000
レシピ 材料 包材お飲み物 軽食含む
ラムレーズンの作り方やレーズンサンドと
塩味のチーズクッキーを作ります
苺とホワイトチョコレートの
ムース
レッスン料金8000
レシピ 材料 包材 お飲み物 軽食含む
リンツァートルテとキプフェル
レッスン料金8000
レシピ 材料 包材 お飲み物 軽食含む 
ジャムの作り方とそのジャムを使って
リンツァートルテを作ります。
レモンケーキ&サブレレッスン
レッスン料金8000
レシピ 材料 包材 お飲み物 軽食含む
レモン風味のスポンジケーキ
レモンのサブレと一緒にレモンのだらけ
レッスンです
ティグレ&ショートブレッド
レッスン料金8000
レシピ 材料 包材 お飲み物 軽食含む
ガナッシュをセンターにのせたアーモンド多めのフィナンシェの生地
ジェノワーズレッスン
レッスン料金 9000
レシピ 材料 包材 お飲み物 軽食含む
スポンジケーキの製菓理論
お菓子の基本を学びたい方におすすめです。
バナナケーキと
ブールドネージュ3種
レッスン料金8000
 レシピ 材料 お飲み物 デザート 包材 含む 
アーモンドのクッキーと
簡単混ぜるだけ!のバナナケーキの作り方
フィナンシェ
クルミとショコラのクッキー
レッスン料金8000
 レシピ 材料 お飲み物 デザート 箱 袋含む 
フィナンシェ10個とクッキー10個
クッキーはヴァローナ パールショコラを使用。
少ししっとりとしたクッキーです。
タルトショコラレッスン

レッスン料金7000

レシピ 材料 包材 お飲み物 デザート含む

キャラメリゼしたナッツとシヴァララクテ
ミルクチョコレートのやわらかい

ガナッシュを詰めたタルトに艶々のグラサージュで仕上げます
タルトフロマージュ2種
レッスン料金8000
レシピ 材料 お飲み物 デザート 箱 袋含む 
どっしり、軽めの2種類のチーズタルトを
作ります。塩味の効いたタルトの組み合わせです。
ロールケーキレッスン
レッスン料金6500
レシピ 材料 お飲み物 軽食 箱 袋含む 

スフレ生地で作るロールケーキですショコラブランの生クリームをくるっと巻きます
 マドレーヌとガレットブルトンヌ
レッスン料金8000
レシピ 材料 包材 お飲み物 デザート含む
オレンジ風味のマドレーヌと塩味とラム風味の
ガレットブルトンヌのレッスンです。

フロランタンレッスン

レッスン料金6500

レシピ 材料 包材 お飲み物 軽食含む 

アーモンドスライスと生クリームハチミツのキャラメルがのったクッキー生地
マカロンレッスン
 レッスン料金 8000
レシピ 材料 包材 お飲み物 デザート込み
マカロンの作り方から理論。ガナッシュ作り。
白ごまのブランマンジェと
クレームキャラメル
レッスン料金8000
レシピ 材料 お飲み物 デザート 箱 袋含む 
ブランマンジェとプリンをつくります
 ガトーショコラ
レッスン料金6500
ヴァローナのショコラを使った
濃厚ながらも軽いガトーショコラです 
 ラムレーズンのバターケーキ
レッスン料金¥6500
自家製ラムレーズンを加えたバターケーキの作り方
ラムレーズンの作り方
アイスボックスクッキー3種
スコーンレッスン
レッスン料金8500
レシピ 材料 お飲物 デザート 包材 含む
バニラ 紅茶 ゴマ黒糖の三種類の
アイスボックスクッキーとスコーンをつくります
フォンダンショコラ&
ドレッセバニーユ 
 レッスン料金8000
レシピ 材料 包材 お飲み物 デザート含む
サオトボともよばれるフォンダンショコラ。
中から別に作ったガナッシュが溶け出します。
デモで作ったものはアシェットデセールに
していきます。 クッキーも作ります。
ウィークエンドとガレット
レッスン料金7000
ティラミス
レッスン料金7500
ティラミスとソルベのレッスン
シュークリーム理論
レッスン料金8000
シュー生地理論を学ぶレッスン
クッキーの作り方・理論講座
レッスン料金8500
レシピ 材料 お飲み物 軽食  込み
14種類のクッキー食べ比べや理論、
ツルツルクッキーの作り方、焼成方法
 マフィンレッスン4種
塩味、おやつマフィンのレッスン
レッスン料金 7500
レシピ 材料 お飲み物  包材込み
甘い、塩味の二種類のマフィン
モンブランレッスン
レッスン料金 6500
レシピ 材料 お飲み物 軽食 箱 込み
メレンゲベースのモンブラン 
ナッペ特訓レッスン
レッスン料金 10000
当教室でジェノワーズレッスンを受けた方で
ナッペをうまくなりたい方!
レッスン場所 規約はこちら☆
☆お申込み前にレッスン場所、規約をご確認の上ご連絡ください
 お申し込み お問い合わせは
友だち追加
@cfd3779b
(LINEでお問い合わせ下さい)
または
cerise@ymail.ne.jp
①ご希望の受講日
②お名前(ふりがな)
③メールアドレス
④ご住所
⑤日中にご連絡が可能な電話番号
荒川区 少人数 子連れOK お菓子教室
アイシングクッキー
フラワーケーキ 教室
studio du gateau cerise
お菓子教室スリーズayaです

ボトルクッキー続々と出来上がってきています。
ゴリーバ、市松模様クッキー、マーブルクッキー
ショコラオランジェ、ビスコッティの5種類。
色々な種類を、道具などを少なく作る
洗い物がとっても少ない!これも良いポイントです。
1つのクッキーレシピを絞りを変えたりとかで
何種類も作る訳ではないので
色々な食感、そして今回はフランス菓子だけでなく
他の国の面白い焼き菓子も学べます。
ゴリーバはクルミのクッキーですが
これは、モロッコのクッキー。
見た目は素朴な感じですが、ホロホロとした
クッキーです。
5種類のクッキーを缶に詰めてお持ち帰りです🎵
ランチタイムはモロッコのクレープ。
なかなか食べる機会がないし、作ったことのない方がほとんどだと思います。
簡単なので、ぜひ味わって欲しいです。

今回も盛りだくさんのレッスンになっています。
計量が1番大変かも‼️

暑い日でもお持ち帰りしやすいので
プレゼントにもあげやすく
オススメレッスンです。
このクッキーを父の日に贈るということで
喜んでもらえたら嬉しいです
今回もありがとうございましたー!

生徒さんが住んでいる街にある
レストランに行きたくてしょうがない
私なのでしたー!



荒川区 少人数 子連れOK お菓子教室
アイシングクッキー
フラワーケーキ 教室
studio du gateau cerise
お菓子教室スリーズayaです

今月スタートのボトルクッキーレッスン
毎日続いています!

皆さんお持ち帰りの量がたっぷり、
そして洗い物も少ないのに色々な種類を作る
クッキーレッスンです。

ゴリーバと言われる、クルミのホロホロクッキーと
バニラ、ココアの市松模様のクッキー。
そのまわりに使った残りでマーブルクッキー。
オレンジとチョコレート、アーモンドのクッキー。
そして、なるべく薄く焼成した
ビスコッティ
シールの違いや蓋の違いで
雰囲気も変わってきますね
お昼タイムは自分で作ったムスンメン。
素朴ながらもとってもおいしいです
タジン鍋の中身は、、
トマトソースとクミンのソースと一緒に
オムレツです。

これは面白いす。
ぜひ味わいにきてみてくださいね!

いつもありがとうございました
今回もありがとうございます♥️



荒川区 少人数 子連れOK お菓子教室
アイシングクッキー
フラワーケーキ 教室
studio du gateau cerise
お菓子教室スリーズayaです

今日のレッスンはフールセックサレ
塩味のクッキー缶のレッスンでした。
今日のお二人とも、自宅で販売していたり
お教室をされていたりの生徒さん。
お久しぶりのレッスンでした。

フールセックサレのクッキー缶をレッスンしよう
と思ってから、リリースするまで
一年近くかかってしまったレシピたちなのですが
お気に入りの子たちばかりです。

別のレッスンで塩味のものをやってしまっていたのでそれを省いたり、新しい形や
食感のものを8種類考えたりするのは
結構大変でした。
とくにスパイスカレーと
サワークリームオニオンクッキーは
かなり試作して、カレーなんて試作しすぎて
途中迷子でした(笑)

ここ最近スパイスブームが私のなかで
巻き起こっているので、
カレークッキーは別バージョンでまた作ろうと
思っています。こんな味のっていうイメージがあるのでたぶんいけそう!

それはおいておいて、8種類。
大変そうですが、一番時間かみかかるのは、計量か、材料買い出し?焼成?

クッキー仕込みにはほとんど時間はかかりません。
洗い物も最後までないし。
スッキリした状態で仕込みが出来るのは
やっぱりレッスンしていても
これなら家でも再現して貰えるのでは
ないかな?と思っています。
今回もプティフールサレを販売するには?
レッスンするには?
みたいな落とし込みをされていたお二人でした。


パイ生地も買ってくるより早く、
折りたたんだり寝かせたり何度もやることもなく
時短レシピですが
お気に入りのプレーン生地なので
色々アレンジもできますので
チャレンジしてみてくださいね!
9月のレッスンにはこのパイ生地をつかった
焼き菓子も1品はいるのでお楽しみに。
この前来た生徒さんには先に情報を言ってしまったけど(笑)

今日も、ありがとうございましたー!!


荒川区 少人数 子連れOK お菓子教室
アイシングクッキー
フラワーケーキ 教室
studio du gateau cerise
お菓子教室スリーズayaです

昨日のレッスンは
カーディナルシュニッテンとサブレオブール。
うちの家族が好きなレッスンメニューの
1つでもあり、こんなに食べているのに
カーディナルシュニッテンの名前は
覚えられないらしいです。

今日の生徒さん、絞り出来るかなー?なんて
レッスン前からお話されてましたが、
実際やってみて、とってもお上手でした!
絞った上に生地のせたりするので
少しフシギナ絞り方をするのです。

サブレの方もいつもなら、ガーッと
終わっちゃうのですが、
今回は空気感とバターの風味を考えての
レシピなのでいつもの仕込みとは違うので
それも味の違いがわかってもらえたかな?と
思います。
結構な大きさのケーキですが、
軽いのですぐになくなっちゃいます。
とっても簡単だし!
きっと何度も作って下さるんだろうなぁ🎵
今回もありがとうございましたー!!

昨日の6日はわたしの誕生日でした。
お友達から、エシレバターが送られてきたのです。