秋田シーバスハンター
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

炸裂&Foojin'Z94Mインプレ

気が付けばシーバスシーズンも折り返し!序盤がそこまでパッとしてませんでしたが、徐々に上向き&安定し最近は、長く続いたタフりからのリバウンドパターンで連日2桁&ランカーラッシュな状況でした♪












一部分ですが・・

デイでもそこそこ順調




6月末Foojin’Z GENEROUS 94Mに河川のメインロッドを変えて釣りをしてた感じでしたが、ここでインプレを書かせて貰えたらな!と思います!


GENEROUSは、安田君が携わって作ったロッドで特徴的なのが汎用性の高さ、5代目Foojin'Zの特徴の軽量、気持ち良い振り抜けの良さ、パワーが今までの高弾性のフラッグシップのロッドと比較しても明らかにある。曲がらずのパワーじゃなくてしっかり負荷を受けながら曲がって来るイメージです!

また、飛距離も明らかにADの96Mを使ってたのですが伸びた印象。

最新の素材や設計等・・そこは自分は、詳しく無いので書けるレベルじゃなく、現場屋なのであくまでも使用感です!

6月の末~使い始めて、河川と港湾で使い少なく見て250キャッチ位の93cmを頭に30ランカーは、釣ってますがルアー的には、12~25gがメインで使ってて勿論気持ち良く飛んでくれます!

季節柄、ジョイクロ等は、投げてませんが安田君は、振り抜いてた感じなのでイケる筈!

シャープな感覚で振り抜けるので、ライナーでも飛ばし易い、ランカークラスを掛けた時など手前に寄ってからの突っ込みの際、頭をこっちに向けたい時に柔らかいロッドだとパワー負けして主導権を握れずもたつく場面もあるのですが、その点も安心してやり取り出来る感じでした!

また、ティップも張りがありデイゲームのバイブ等を用いたりする様なリアクションの釣りでも使い易い感じ、ナイトのドリフトからの・・一発合わせも問題無し!

強度も自分のやり取り的にパワーゲームでヘヤピン気味な曲げは、注意してますが何もトラブルも無しです!

兎に角振って見たら、新しい感覚に驚きを覚えると共に戻れなくなると思います!

営業トークじゃ無くて、純粋にストレス無く色々な場面で使える河川、港湾のオールラウンダーなロッドです!

もしも5代目Foojin'Zをウエーディング、港湾で汎用性高く使うとしたら確かに94Mが妥当かと!他の5代目Foojin'Zは、自分が携わった98H以外魚を掛けてないで説明出来ない所もあるのですが、それぞれが特徴があって試投会で振った時に・・全部使って見たい!

その位良いロッドです!

そんな感じの中で94Mと同じ感じで使いたく、大型のプラグを使ったり、更にパワーで勝負したい人は、93MHが良いかと思います!自分もかなり魚を掛けて見たい竿でした!

もしも浸かってたり、現場でお会いした時は、声を掛けて頂ければ98Hと94Mは、振って頂く事も出来るので気軽に話を振って下さい!m(_ _)m

尺メバル含む炸裂劇!!

昨日は、久し振りに風波も落ち着きガッチリビシバシ系の釣りがしたいと陸王の豚麺を食べてから出撃!!この豚麺かなり麺もですが好きです♪

道中海を見るとやはり波は、落ちていたのですが風が思ったよりあって北風メインの北北西見たいな状況。水色は、濁りも抜けてて良いのだけど月明りと風がマズメ辺りからガクッと落ちる予報。
 
この風に良い所も多いのだけど、月明りで条件があまり整って無いので月明り対応をメインとしてポイントへエントリー。
 
やはり言うか到着すると風が入り少々やり辛い感じでしたが予報を信じてさざ波程度のセットで作られるサラシ打ちをして様子を伺う。
 
流れも弱いので、シモリにタイトにハイドロアッパー55Sを打ち込んでファーストコンタクトが19cm位。
まだレンジが下なのかとショアーズジグを通して追加して行くが、少し光量が変わってもサイズの切り替わりがシックリ来ないので移動。
光量が落ちて来てから風も落ちやり易い状況になったのですが、流れが更に弱く・・・
 
自分としては、プラッギングで釣る場合シャローゲームでの組立を中心で考えているのですが、月明りが強ければパッとしない感じになるので自分の影が見える位の月明りの時は、組み立てを変えて対応する感じに変更。
 
鍵を握るのが深さのあるスリットで幅が広くなく長さもある。スリットの壁の角度が緩すぎない事、また直角でも無い角度の理想として大体60~70度と見ていて、周りにシャロー絡みの藻場が多い事。
 
イメージとしては、月明りが強い時にスリットの中に群れていて壁が緩い角度過ぎると明かりが届き易いのかシャローとさほど変わらず角度が直角過ぎても追い込み辛いのとこちらもアプローチし辛いので60~70度位かなと・・・って潜ってないので正確な角度が分かりませんが通してて何となくの角度です(爆)
 
幅は、広がり過ぎていても光が届き易い点、広ければかたまらず点でのポジション取りになり釣れてても勢いは、炸裂系まで発展しない事が多いです。
 
ただ月が真上に来ると喰いが落ちますが、整ってない所で打つより数が出る印象。
 
なので今回は、幅1m~1.5m位で足元5m先~気持ち斜めに走りながらも30m位先まで伸びるスリット打ち。
 
パンチライン60でスリットのラインに打ち込んで気持ちレンジ入れて巻き始めで・・・コン!・・・とナイスバイトを捉える。タイドプールに入れて直ぐに次のキャストでも回答あり。画像は、時合いの釣りの面も大きいので上がりのタイミングで撮っていますm(__)m
 
気持ち流れもあるので壁際にハイドロアッパー55Sを馴染ませて・・・
流れが弱いながら良いサイズのブルーバックも絡み嬉しい1尾。
そんな感じでビシバシ系の炸裂劇で気が付けばタイドプールのキャパ一杯。因みに2段です・・・
弱いセットで脱走もあったりで後半は、掛けてはリリースの繰り返し。
 
またこのパターンは、空撮でポイントを見る様なイメージで通して、少しの流れ、地形を考えてそこに色々なレンジや通し方をはめ込んで合わせて行くのが面白い!

キリが無くなって時間も時間で良い所で撤収する感じで楽しい時間でした♪

一番大きいのでこの魚・・尺あるかも期待してました。
ジョイクロ70Sを漂わせたり、ライジングミノーでも結構釣れてくれました♪
撮影後、尺あるかもな2尾だけキープして残りは、リリースで戻ってから測ったらブルーの最大が29cm・シロが30cmジャストでした!結構20後半も多かったのでメバルも熱い時期になっており、河川が始まったら切り替えが必要となって来るのでそれまでタイミング合わせで色々なパターンで楽しみたいです!
戻りでカカトから滑り・・磯にセントーンを決めて少し地面に落下し腰と膝を少しやってしまったので、治るまで緩い釣りをします(*_*;まさか、いつもの倍以上時間を掛けて戻る感じになり帰りは、午前様でした・・・

 

最近は!

降雪量がかなり多かった年となってしまった為、今年の水温の上がりが自分のテンションに着いて来ていない!そんな状況です(爆)

雄物川の水が絡むエリアで考えると雪代が落ち着く前に代掻きが絡む状況と見ているので、男鹿や県南エリアをメインにたまに県北に様子を見に行ったりでした! 



3月~メバルモードでやはりプラッギングで釣るのが面白い!

久し振りに気合いを入れてガッチリ歩いて見たりしたら気が付いたらシーバスよりメバルメインへ・・




今年もアカメメバル??もキャッチ



シーバスは・・


サイズは、可愛い55cmからスタートして



ようやくサラシプレイで70が釣れた感じでしたが、これからと言った印象。

ブログの方は、不定期更新ですが自分の釣りが第一、テスターであっても根本を変えずに全力ストレート系で楽しんで行ければな!と今年も頑張ります♪


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>