いつも共感する。この方のブログ。

公園はほんま、気遣いやら心労で疲れる。
周りの目が気になる。

最近って、本当細かいというか、子供に口出しすぎというか。

安全を思っての事なんだろうけど、子供ってもっと柔軟性あるし、子供なりに考えてるから、見守ることも大事。

うちも大概OKなんだけど、子供のほうから「これは危ないから止めとく」とか言うようになるし。

公園で、パパがいればいいのにって言うのもわかる。ママさん、特に集団とかいたら怖い(笑)

時代が違うから、といえばそれまでなんだけど。
便利になってるはずなのに、とても窮屈に感じます。



母親が自分のことを信じてくれる。
こんな大きいことはない。

私自身、泣き虫だったけど、常にうっとおしがられてた。
罵声罵声罵声、無視無視無視。

理由がきちんとあるんだよ、子供なりに。
例え大人にとって理不尽でも。

子供が(特に小さいとき)親に望むものって、愛情とか信頼だよ。それだけで大きくなれる。

うちの娘も、育てにくいけど、とにかく信じていくしかない。
私が5歳、6歳の頃はどうだったろうか?

きの子はとても人の気持ちに敏感。

先日、毎日母親の嫌味が凄くて、ちょっと疲れてしまい、弱音をポロリ。

といっても「何であんなにいじめるんだろうね」くらいだけど、

そしたらきの子は
「ばあばがママに嫌なこと言ったりしたりしてるの知ってる」
「ママが傷ついてること」
「言わない(反撃)気持ちも知ってるよ」
って。

元々、他人の心や自分の心にもとても敏感とは思ってたけど、ここまでとは。

「悲しいけど、そういう人もいるんだよね」
「でもママたちはやり返したりしない」
「ママたちが笑顔でいられたら、それでいいよ」

と、話した。

私の心には「母親」の愛情を欲する心がずっとすみついてる。

今の母親には絶対選られないことはわかってる。

他の兄妹たちは、さっさと見切りをつけて、自分たちの幸せを掴んでいるのに、私だけが取り残されてる。

他で埋められたらどれだけ楽だろうか。

きの子と私はそうならないように、と願うばかり。