10月も始まり続々と看護婦さんから良い知らせが♪
なんとなく昨日『生着』したんやなと核心していたが波があると訊いていたんで敢えて何も言わずにしていたんですが見事に『生着』完了しましたo(^-^)o
計算式があって、その答え>1000より上なら『生着』と教えてくれました
自分は3082で『生着』ですね(^_^;)

これで先ずは感染からの心配は大丈夫です
移植後は低い一線のままなんで、ちょっとした事でも命を取られる危険にさらされるんですが自分は何とかその期間を一週間程でやり過ごせました
今は普通値迄に至ってます(^_^;)

さあ後はGVHD…これは逃れられへん問題やから結果『移植成功』かな
我ながらの生命力に感謝
皆の力に感謝
今日から10月ですね

今日から朝御飯をパン食からゴハンにしたんですよね(^_^;)
理由は食うても食うても痩せるのと朝パン食ならコーヒーか紅茶が欲しい所やけど毎日野菜ジュース…病院だから当たり前やけどね(^_^;)

野菜ジュース自体は嫌いじゃ無いから大丈夫っちゃあ大丈夫やけどパン食とのバランスが個人的に悪く朝が億劫でした

たまにスペシャルコンビの組み合わせで出るとき有るけど(食パン×2+スクランブルエッグ+ソーセージ+サラダ+ドレッシング+野菜ジュース)滅多にお目にかかれません(これらをパンに挟んでサンドイッチ作って食べたら最高に美味しいねん)


御飯に変えた理由の一つに、無性に『味噌汁』がのみたくて(^_^;)夜御飯でも昼御飯でも、あまりこの病院は出て来ない…でも朝御飯には付いてくる事を確認し今日の朝となりました(^w^)

速攻で食べちゃいました
(^_^;)

物凄い美味しかったですね病院の味噌汁やから味無い位なのにこんなにも感激したのは久しぶりです
しかも野菜ジュースはそのまま♪味噌汁と引き替えなるんかな?と思っていたのですがオヤツに堪能したいと思います
(骨髄移植や半合致移植中は基本的に病院食のみ水分も日本産の水か茶のみなんで全くコーヒーや紅茶やコーラが飲めない)

しかも晴れているし良かった♪

『絶対負けへん』『絶対大丈夫』
昨日は色々と事がスムーズに行かない1日だったが今日は昨日の分まで順調♪
担当看護師さんも可愛いし(^w^)
喋れば喋る程ジェネレーションギャップの現実を目の当たりするが、それも刺激

ダラダラするのが大嫌いなんで、いつも緊張感にたててる今が充実