こんにちはWハート


経皮毒って聞いたことありますか??


私は、子供がみんなアレルギー体質なので


長男クンが産まれてからずっと


シャンプーや、リンス、ボディーソープの

成分には 眼を通してから 購入してました。


とは言え、スーパーにならんでいるものには


ほとんどすべてに経皮毒にあげられるような成分が入っているので


すべてを除去することはできません。


いかに 少なく配合されているかを重視して

購入してきました。


経皮毒って聞いても ピンとこない方もいますよね?


経皮毒の反対で 経皮吸収があります。


経皮吸収型気管支拡張剤というテープ


ご存じですか?


私の娘は 小児ぜんそくだったために


飲み薬の気管支拡張剤と、胸の近くに貼るタイプ


経皮吸収型気管支拡張剤を併用して治療してました。


とても小さな正方形の白いテープを貼るだけで


治るのかと疑問を持ちましたが


今は、娘も元気になり、テープも飲み薬も利用してません。


ちゃんと、皮膚から薬の成分が体内に取り込まれて


いってたんですねラブ


話は戻り、


経皮吸収型気管支拡張剤のように、皮膚から成分が


取り込まれていくのですから


経皮毒のように、残念ながら


体に有害な成分も 皮膚から吸収されていきます泣


主に、シャンプーや、リンス、歯磨き粉…


いろいろなものに経皮毒は含まれてます。


一番 わかりやすいのが 『歯磨き粉』!


歯磨き粉を使用した後、食事をするとおいしくない(味が変わる)


ですよね??


それは、舌が経皮毒に侵され味覚を感じる舌の器官


である 味蕾(みらい)がマヒして起こるものらしいです泣 


特に、6歳以下のお子様は、要注意みたいです泣


私にとっても 耳が痛い話です○| ̄|_


なので、我が家では、フッ素入りの歯磨きジェル(和光堂)を


使用してます。


商品のパッケージに 食べても大丈夫だと書かれていて


商品分類は食品でした。


気になる方は、今度 探してみて下さいねぺこ



経皮毒の影響は


『薄毛』や『脱毛』の原因になることもあるそうで…


私も 現在、脱毛に悩まされている一人泣


こちらのシャンプーと、リンスを試してます。


→  漢方シャンプー&リンス



興味がある方は一度、目を通されて下さい蝶々


まだ、使い始めたばかりなので


使用感は また後日にでも アップしますねぺこ


ペタしてね