ストⅡ完成!!(ジムⅡセミストライカーね)
みなさま、こんにちは♪
珍しく連続更新です♪
これからはもう少しコンスタントに更新していきたいと思います!
先日誰かがツイッターで呟いていた・・・
「更新できなくってすいません!!」っていう人って、
謙虚なのか自惚れてるのかよくわかんないよね。
という言葉に軽くショックを隠しきれない!!
どーも!かっちゃんです!!
良くも悪くもブログなんて自分のためにやってるんだから
まあ気楽に続けていくだけなんですけどねー。
さあお待たせしましたみなさん!!!
とうとう無事に撮影を終え、
完成記事へと辿り着きましたー!!
完成から1ヶ月・・・
いったい何をしていたんだか・・・←はがない見てました
すこ~しだけオリ要素も盛り込んでおります
「ジムⅡ セミストライカー」
大・公・開です!!
ツインビームスピアを装備して・・・
肩に担いで・・・
珍しく連続更新です♪
これからはもう少しコンスタントに更新していきたいと思います!
先日誰かがツイッターで呟いていた・・・
「更新できなくってすいません!!」っていう人って、
謙虚なのか自惚れてるのかよくわかんないよね。
という言葉に軽くショックを隠しきれない!!
どーも!かっちゃんです!!
良くも悪くもブログなんて自分のためにやってるんだから
まあ気楽に続けていくだけなんですけどねー。
さあお待たせしましたみなさん!!!
とうとう無事に撮影を終え、
完成記事へと辿り着きましたー!!
完成から1ヶ月・・・
いったい何をしていたんだか・・・←はがない見てました
すこ~しだけオリ要素も盛り込んでおります
「ジムⅡ セミストライカー」
大・公・開です!!
まずは素立ちから。
プロポーションの変更点は
首で1㎜延長
腰2㎜延長
上腕1㎜ 下腕2㎜延長
太もも2㎜延長 合わせてフロントスカート2㎜延長
といったところです。
カメラ類はメタルテープでディテールアップ。
アイカメラ内部も光を拾うようにミラーフィニッシュを貼っています。
アゴ部分は下部を削り込んで小顔化。
エリや胸部フィンはシャープ化。
スカートのデカールは先日発売された
「ガンダムデカール DX02」を使用しています。
バーニアはフチを削り込んでシャープに。
リアスカートはUC設定とキットとがまったく形状が異なっているため、
プラ板を使ってUC仕様にしています。
左腕装甲はプラ板でスクラッチ。
肩アーマーはジムストライカーのままだとディテールがうるさかったので
モールドを埋めてシンプルな形状に。
設定に応じてふくらはぎ側面のスラスターも
市販のパーツを埋め込んで製作。
ツインビームスピアを装備して・・・
肩に担いで・・・
最後の写真は自分の中で印象的だった、
イフリートシュナイドのヒートダガーを防いだ瞬間の場面をイメージ。
さてそれではここからは妄想タイム。
オリジナルで追加武装を用意しました。
ジムストライカーのキットに付属している、
アンカーシールドとマシンガンです!!
こいつを装備させると・・・
アドバンスドストライカーといったところでしょうか。
完全厨仕様ですね(笑)
まあお遊びということで笑って流してください~♪
では最後に。
いかがでしたでしょうか??
個人的にUC4話が大好きで、ぜひとも作りたい機体だったので
かな~り楽しく作ることができ非常に満足しております(`∀´)
では近日中にジャム野郎の完成記事も更新したいと思っておりますので
気長~にお待ちください~ヽ(゜▽、゜)ノ
それではっ!!!