よっしぃの映画、エンタメ、ときどきダイビングblog

よっしぃの映画、エンタメ、ときどきダイビングblog

映画やエンターテイメントをメインに書こうと思います!!ダイビングに行ったときにはログブックかわりになったり、興味をもったことも書いたりするかな(!?)

NEW !


 

7月21日はロビン・ウィリアムズの誕生日。
出演作でどの作品が好きですか?

スタンドアップ・コメデイアンとしてのライブ出演でキャリアをスタート、1978年から1982年にかけて放送されたテレビシリーズ「モーク・アンド・ミンディ」で有名に。
1980年「ポパイ」で映画デビュー。
ポパイ
「グッドモーニング、ベトナム」「フィッシャー・キング」「ミセス・ダウト」ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門の主演男優賞を受賞。
「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」アカデミー賞助演男優賞を受賞。
ロビン・ウィリアムズ
ロビン・ウィリアムズは1951年7月21日にイリノイ州シカゴで生まれました。

ロビン・ウィリアムズの主な出演作は次の通りです。
「グッドモーニング、ベトナム」(原題 Good Morning, Vietnam)
グッドモーニング、ベトナム
バリー・レヴィンソン監督フォレスト・ウィテカー共演で描いたヒューマン・ドラマ。
1988年10月8日(土)に公開され、配収2.17億円。
ベトナム戦争下のサイゴン基地を舞台に、前線の兵士たちに活気と希望を与えるため奮闘するラジオDJの姿を描く…
ロビン・ウィリアムズはDJのエイドリアン・クロンナウ上等兵を演じ、第45回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門の主演男優賞を受賞。
バリー・レヴィンソン監督が戦場に欠かせないラジオ放送を題材に戦争批判を織り込んだヒューマン・ドラマ。ロビン・ウィリアムズのマシンガン毒舌トークが遺憾なく発揮されています。


「レナードの朝」(原題 Awakenings)
レナードの朝
ペニー・マーシャル監督ロバート・デ・ニーロ共演で実話を元に治療不能の難病に挑む医師の奮闘を描いたヒューマン・ドラマ。
1991年4月5日(土)に公開され、配収6.5億円。
嗜眠性脳炎で、30年間半昏睡状態のレナード。彼を目覚めさせるため立ち上がった新任ドクターのセイヤーはレナードに試験的な新薬を投与し、機能回復を試みる。そしてある朝、レナードは奇跡的な"目覚め"を迎えた…
第63回アカデミー賞で作品賞、ロバート・デ・ニーロが主演男優賞、脚色賞の3部門にノミネート。
ロビン・ウィリアムズは新任ドクターのセイヤーを熱演。
人間の尊厳と愛と友情をペニー・マーシャル監督ならではの優しい眼差しで描き、ロビン・ウィリアムズ、ロバート・デ・ニーロの名演が光ります。


「フィッシャー・キング」(原題 The Fisher King)
フィッシャー・キング
テリー・ギリアム監督ジェフ・ブリッジス共演で描いたファンタジー・コメディ。
1992年4月11日(土)公開。
過去の殺人事件が原因でホームレスとなった男と、彼を助けようとするDJの友情を描く…
ロビン・ウィリアムズは浮浪者のバリーを熱演し、第49回ゴールデン・グローブ賞のミュージカル・コメディ部門の主演男優賞を受賞。
悲劇を乗り越える力を与えてくれる名作。ロビン・ウィリアムズ、ジェフ・ブリッジスの演技が光ります。


「ミセス・ダウト」(原題 Mrs. Doubtfire)
ミセス・ダウト
クリス・コロンバス監督のファミリー・コメディ。
1994年4月16日(土)に公開され、配収16億円。
離婚を宣告され別居状態のパパが、子供に会うために家政婦に"変身"して妻の家に入り込む…
ロビン・ウィリアムズは子供のために女装するダニエル・ヒラードを好演し、第51回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門の主演男優賞を受賞。
ロビン・ウィリアムスの家政婦への変装振りや仕草では思いっきり笑わせてくれつつ、ハートウォーミングなところもあったり、ロビン・ウィリアムズの魅力がたっぷり詰まった作品です。


「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」(原題 Good Will Hunting)
グッド・ウィル・ハンティング
ガス・ヴァン・サント監督マット・デイモンベン・アフレック共演で描いたヒューマン・ドラマ。
1998年3月7日(土)に公開され、配収7億円。
天才的な数学の才能がありながら心に傷を持ったウィルと生きる張り合いをなくした医者のショーンとの心の交流を描く…
ロビン・ウィリアムズは心理学の学者ショーン・マクガイヤを演じ、第70回アカデミー賞助演男優賞を受賞。
マット・デイモンとロビン・ウィリアムズの共演。まっすぐに生きていくことの大切さを教えてくれる名作です。


「ナイト ミュージアム」(原題 Night at the Museum)

ショーン・レヴィ監督ベン・スティラー主演で描いたファンタジー・アドベンチャー。
2007年3月17日(金)に公開され、興収35.7億円。
ニューヨークの国立自然史博物館を舞台に夜になると新任の夜警の目の前で展示物が次々と動き出し、大騒動を繰り広げる…
ロビン・ウィリアムズは蝋人形のセオドア・ルーズベルト米大統領を演じ、展示物の中でラリーと最も心が通じ、さまざまなアドバイスをする…
続編として「ナイト ミュージアム2」は2009年8月12日(金)に公開され、興収20.5億円。
自然博物館の展示物が夜になると動き出す!!大人も純粋に楽しめるファンタジー・アドベンチャーで、ベン・スティラー、オーウェン・ウィルソン、ロビン・ウィリアムズほか個性派俳優陣の共演が楽しめます。


他にも1989年「いまを生きる」、1991年「フック」、1992年「アラジン」ではジーニーの声の出演、1996年「ジャック」など数多くの作品に出演。
いまを生きる

2013年「大統領の執事の涙」ではアイゼンハワー大統領として出演。
大統領の執事の涙

2014年8月11日(月)に死去され、最後の作品となったのが2015年3月20日(金)公開の「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密」(原題 Night at the Museum: Secret of the Tomb)
ナイト ミュージアム_エジプト王の秘密02
展示物に命を吹き込むエジプト王の石板の魔力が消えかかる危機を回避するためにニューヨーク自然史博物館からロンドンの大英博物館へ乗り込んだ夜警のラリーと仲間たちが大騒動を繰り広げる…


ロビン・ウィリアムズの出演作でどの作品が好きですか?
NEW !


 

スティーヴン・スピルバーグ監督
の海洋パニック・サスペンス「ジョーズ」、NHK BSで7月21日(月)放送。

スティーヴン・スピルバーグ監督の海洋パニック・サスペンス「ジョーズ」(原題 Jaws)
1975年6月20日(土)に公開され、配収50億円。
当時弱冠27歳のスティーヴン・スピルバーグ監督が獰猛な鮫と人類の息詰まる闘いを歯切れの良いサスペンス演出でダイナミックに描く…
第48回アカデミー賞で作曲賞、音響賞、編集賞の3部門を受賞。

ある初夏の晩、海岸からひとりの若い女性が消えた。翌日、浜辺に無残な彼女の遺体が打ち上げられ、平和な観光地アミティは騒然となる。警察署長ブロディは、この事件を巨大な人喰い鮫の仕業と判断。海岸を封鎖するように提案するが…


当時弱冠27歳のスティーヴン・スピルバーグ監督が描いた海洋サスペンスの傑作。
警察署長マーティン・ブロディにはロイ・シャイダー、鮫狩りの名人サム・クイントにはロバート・ショウ、海洋学者のマット・フーバーにはリチャード・ドレイファス
音楽はジョン・ウィリアムズ。不気味なテーマ曲は恐怖度満点で、第48回アカデミー賞で作曲賞を受賞。

スティーヴン・スピルバーグ監督が描いた動物パニック映画の最高傑作。
ジョン・ウィリアムズのテーマ曲とともに展開する人食い鮫の恐怖。何度見ても色あせることのない名作です。

★「ジョーズ」(字幕スーパー)
NHK BS
7月21日(月)
13:00〜15:05
NEW !


 

井上ひさし原案の舞台劇
堤真一山田裕貴主演で映画化した「木の上の軍隊」
、7月25日(金)公開。

終戦を知らずに2年間、ガジュマルの木の上で生き抜いた日本兵の実話に基づく物語。

太平洋戦争末期の沖縄県伊江島で、日本軍はアメリカ軍の猛攻撃によって壊滅状態にあった。宮崎から派兵された山下一雄と沖縄出身の新兵の安慶名セイジュンは、アメリカ軍からの激しい銃撃から逃れて、森の中にそびえたつ巨大なガジュマルの木の上へ登って身を潜める。通信手段がない山下たちは、援軍が来るまで木の上で生き抜こうとするが、そのまま終戦を知らずに2年間も潜伏生活を送り、やがて極限状態に陥る…


井上ひさし原案の舞台劇を「ミラクルシティコザ」で知られる沖縄出身の平一紘が監督・脚本を手掛けて映画化。


宮崎から派兵された山下一雄少尉には堤真一
沖縄出身の新兵の安慶名セイジュンには山田裕貴
原作舞台劇で上官役を務めた山西惇、沖縄出身の津波竜斗、川田広樹(ガレッジセール)ほかが共演。




全編沖縄ロケ、伊江島で実際に生い茂るガジュマルの木の上で撮影を敢行。
熾烈な沖縄戦を必死で生き抜いた兵士の事実に基づく衝撃の物語。

「木の上の軍隊」公式サイト

「木の上の軍隊」公開劇場リスト


 

「国宝」に主演の吉沢亮
。どの作品が好きですか?

吉沢亮は1994年2月1日に東京都で生まれました。
2011年「仮面ライダーフォーゼ」で仮面ライダーメテオに変身する朔田流星に抜擢。


2019年「リバーズ・エッジ」日本アカデミー賞で新人俳優賞、2020年「キングダム」日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、2025年「ぼくが生きてる、ふたつの世界」日本映画批評家大賞で主演男優賞
を受賞しました。
他にも「ママレード・ボーイ」「東京リベンジャーズ」「ブラックナイトパレード」などに出演。


TVでは2021年大河ドラマ「青天を衝け」で主演の渋沢栄一に大抜擢。


「リバーズ・エッジ」

岡崎京子の人気コミック行定勲監督 二階堂ふみ共演で実写映画化した青春の欲望と焦燥感を描いた青春ドラマ。
2018年2月16日(金)公開。
女子高生のハルナ、ハルナにだけ心を許すゲイでいじめられっ子の山田と摂食障害であるモデルのこずえ。河原で死体を見つけた少年少女たちの不器用でストレートな物語。
吉沢亮はゲイでいじめられっ子の山田を熱演し、第42回日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞。
どうしようもない欲望と孤独や生きることにもがく若者たち。欲望と焦燥の中で生きる衝撃の青春ストーリー。


「ママレード・ボーイ」

吉住渉の伝説の少女コミック廣木隆一監督桜井日奈子共演で映画化した青春ラブ・ストーリー。谷原章介、中山美穂ほかが共演。
2018年4月27日(金)に公開され、興収3.8億円。
高校生の小石川光希は両親がパートナーを交換して再婚したことで、同じ年の松浦遊と一つ屋根の下で暮らすことになり、戸惑いながらも惹かれていく…
吉沢亮は高校生の松浦遊を熱演。
甘くてクールな彼との突然のシェアハウス。トキメキの毎日からはじまった、止まらない恋のありえない行方。


「キングダム」

原泰久の人気コミック佐藤信介監督山崎賢人主演で映画化した春秋戦国時代に中国を舞台に描いた一大叙事詩。長澤まさみ橋本環奈大沢たかおほかが共演。
2019年4月19日(金)に公開され、興収56.9億円。
春秋戦国時代の中国での史実をベースに「天下の大将軍」になる夢を抱く戦災孤児の信と中華統一を目指す若き王の贏政の途方もない戦いの物語。
吉沢亮は幼馴染の漂と後の始皇帝である贏政を二人一役で演じ、第43回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞
原作の原泰久も参加し、約2年の歳月を費やした脚本、2018年4月から20日間に及ぶ中国での大規模ロケ。原作をうまく実写映画していて、最後まで一気に楽しませてくれます。山崎賢人の新しい魅力、吉沢亮、長澤まさみ、大沢たかおの演技が光ります。


第2弾「キングダム2 遥かなる大地へ」は2022年7月15日(金)に公開され、興収51.6億円。


第3弾「キングダム 運命の炎」は2023年7月28日(金)に公開され、興収56億円。


第4弾「キングダム 大将軍の帰還」は2024年7月12日(金)に公開され、興収80.3億円。


「東京リベンジャーズ」

和久井健の人気コミック北村匠海主演で実写映画化した"ヤンキーXタイムリープ"。山田裕貴杉野遥亮今田美桜ほかが共演。
2021年7月9日(金)に公開され、興収44.5億円。
恋人を事故で失ってからどん底の生活を送るヘタレ男子タケミチが不良だった高校時代にタイムリープして事故の回避に挑む…
吉沢亮は「東京卍會」総長のマイキーこと佐野万次郎を熱演。
仲間との絆。大切な人との未来。ゆずれないものを守るための男たちのリベンジ。


続編2部作の第1部「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命」は2023年4月21日(金)に公開され、興収27.1億円。


続編2部作の第2部「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」は2023年6月30日(金)に公開され、興収23.4億円。


「ブラックナイトパレード」

中村光の人気コミック福田雄一監督が映画化したコメディ。橋本環奈、中川大志、渡邊圭祐ほかが共演。
2022年12月23日(金)に公開され、興収7億円。
何をやっても駄目な日野三春がクリスマスを裏で運営する謎の会社にスカウトされ、ブラックサンタとして働き始める…
吉沢亮はダメ男の日野三春を熱演。
幸せを運ぶサンタはブラックでした…「銀魂」の福田雄一監督の最高に笑えるクリスマスコメディ聖誕!!


「ぼくが生きてる、ふたつの世界」

五十嵐大の自伝的エッセイを映画化。そこのみにて光輝く」で国内外から高く評価されてきた呉美保監督が9年ぶりに映画化。
9月20日(金)に公開され、興収1.6億円。
"耳のきこえない母"と"きこえる息子"、切なくも心に響く家族の物語。
吉沢亮は耳のきこえない両親のもとで愛されて育った五十嵐大を熱演し、第34回日本映画批評家大賞で主演男優賞を受賞
ろう者の登場人物にはすべてろう者の俳優を起用。親子の物語が、そしてひとりの"コーダ"の心の軌跡が、点描のように紡がれていく…


「国宝」

吉田修一の小説李相日監督横浜流星共演で歌舞伎の世界を舞台に映画化。渡辺謙、高畑充希、寺島しのぶ、田中泯、永瀬正敏、森七菜、三浦貴大ほかが共演。
2025年6月6日(金)に公開され、興収62.2億円突破。(7月18日現在)
任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた喜久雄の激動の人生…
吉沢亮は任侠の一門に生まれた立花喜久雄を熱演し、歌舞伎の世界へ飛び込み、芸の道を究めていく…

その才能は、血筋を凌駕する。名もなき一人の少年が世界でただひとりの存在"国宝"となるまでの物語。


吉沢亮の出演作でどの作品が好きですか?


 

マーベル・コミックの大人気シリーズ
マット・シャックマン監督がリブートした「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」(原題 The Fantastic Four: First Steps)、7月25日(金)公開。

特殊な能力を身につけた4人のヒーロー「ファンタスティック4」が地球を脅かすヴィランとの戦いを繰り広げる…

宇宙ミッションの事故で特殊能力を得たミスター・ファンタスティックことリード・リチャーズほか4人はヒーローチーム「ファンタスティック4」として活躍している。しかし、リードのある行動がきっかけで、惑星を食い尽くす規格外の敵、宇宙神ギャラクタスの脅威が地球に迫る。滅亡へのカウントダウンが始まる中、ヒーローである前にひとりの人間として葛藤を抱える4人は、世界を守るために立ち上がる…


これまでに1億5000万冊以上を売り上げ、何度もアニメ化、映画化されてきたマーベル・コミックの大人気シリーズ「ファンタスティック・フォー」をドラマ「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がリブート。
the fantastic four #1



"Mr.ファンタスティック"ことリードには「マンダロリアン」のペドロ・パスカル


体が透明になる"インビジブル・ウーマン"ことスーザンには「ミッション:インポッシブル」シリーズのヴァネッサ・カービー


火の玉ボーイ"ヒューマン・トーチ"ことジョニーには「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」のジョセフ・クイン


岩石男"ザ・シング"ことベンには「一流シェフのファミリーレストラン」のエボン・モス=バクラック








いま、全人類の運命は、この4人に託された。

「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」公式サイト