SL230のホーンが鳴りません。
当方が見込んだ原因は、
① ホーンが壊れた。
② 配線が切れた。
③ ホーンスイッチが不調。
です。
ホーンを取ろうと10ミリのボルトを緩めようとした
ところナメました。
ホーン本体とFフェンダーが邪魔して緩みにくいです。
自分の作業の仕方が悪いのです。
嫌気が差して
ホーンステイを折りました。
緩める自由度は大きくなりましたが、
相変わらず、動きません。
諦めが肝心でホンダの販売店に泣きつきました。
代替の品が2つあります。
フレームについている、ホーンステイの
レールがありますので、その中に入らないといけません。
一つは入りました。
取り付けました。
ホーン鳴りません。
配線入れ換えても変化なし。
私の知見を超越しています。
日暮れに試乗したところホーン、鳴りました。
バッテリーが弱いだけ?
バッテリーは、1万5千円。
どうしようかな。
先日、鎌倉に一泊しました。
雰囲気は茅ケ崎に似ています。
何が?
お金持っている人が、
自分の人生や楽しみを優先して暮らしている人の
街という雰囲気です。
あくせくしない余裕のある方々とでも言いましょうか。
自分は?
真の意味で豊かな人間になりたいと思いますが、
現実は、怪しいです。
午前5時に起床して、
ランニングしました。
由比ガ浜の海の中でサーファーが
波待ちしています。
チャリや原付スクーターのサイドキャリア
にボードを付けて海へ向けて走っているのもいます。
自分のやりたいことを気兼ねなくやる。
私の目標です。
