SL230のセルが回らない理由について、
トラブルというより、バッテリーが弱くなっているだけかも?
リチウムイオンバッテリーを使用して2年余り。
設計者は、軽量化のため小型バッテリー
を採用したと書いてありました。
その弊害が出ているかも。
3時間ほど充電してみました。
外装がないのでエンジンはかけられません。
また、マスキングマークを特注しました。
今度はオールペイントとなります。
またひっくり返って傷だらけになるのに?
話、変わりますが、
タンク、サイドカウル
外した後フレームその他周辺ほこりがすごいです。
ダートトラックをやっているので仕方ないですが。
エアクリーナーも交換サイクルが早いのを気付いていました。
ただ、塗装替えでもなければ、ばらすことはまずありません。
フロントフェンダーとサイドカウルの材質が違うこともわかりました。
塗装屋さんに言われました。
単体で持ってみると塗装の表状が違います。
フェンダーは、光っています。塗装が浮いている箇所、
はがれている箇所があります。
「ppは浮いてくるが、全てはがれるかはやってみないとわからない」
私は「それはそれでよいです」とコメントしました。
サイドカウルはつや消しです。

