11月8日(土) 18:00
ホクモウスポーツガーデン
◾️指導者
白澤久則、白山貴俊
◾️アシスタントコーチ
北野
◾️内容
ボールワーク
1v1 ターン
4v4+コーチ ポゼッション
ゲーム
◾️総括
本日のトレーニング冒頭では、U-12ジュニアが 3カテゴリー(U-12・U-11・U-10)すべてで県大会を優勝できた理由 について話しました。
また、同日に行われた県トレセンで感じた点についても共有させていただきました。
プロサッカー選手を目指すうえで、「どの環境に身を置くか」は非常に重要です。
特にU-12年代では、プロを見据えた基準を理解し、その基準に沿って指導できる指導者に出会うこと が不可欠だと考えています。
その基準から逆算し、選手一人ひとりの現状に合わせてアプローチし、基準まで引き上げていく。
この積み重ねこそが、将来の成長に大きな差を生むと感じています。
ツエーゲン金沢サッカースクールのスタッフは、この「基準を見る目」を共通して持っており、
選手が本気でプロを目指すための土台を提供できる環境が整っています。
もし本気でプロサッカー選手を目指すのであれば、
ツエーゲン金沢サッカースクールでのトレーニングを強くお勧めします。
私自身、これまでヴィッセル神戸・ベガルタ仙台・セレッソ大阪と、全国的に評価の高いクラブでスクール指導に携わってきました。
その経験を踏まえても、今回の3カテゴリー県大会優勝を通して、改めてツエーゲン金沢の育成環境の素晴らしさと、指導者の質の高さを強く実感しています。
白山貴俊

