こんにちは、常磐津齋櫻(ときわずさいおう)です。
三味線の演奏会は、お客様の笑顔でいっぱいです。三味線のお稽古場には、笑顔があふれています。
三味線音楽の周りには楽しさがあふれているんですよ。
三味線の演奏会では、初めて三味線の演奏を聞く場合も楽しめます。
三味線の演奏の感想です。お客様や会の主催者さまから頂いたお声です。
今回の着物BARでの演奏は大成功でしたね!
周囲の反応もとてもいいです。
楽しそうな会場の写真もたくさんですね♪
三味線演奏を聞かせていただけるだけでなく、普段はほとんど披露しない歌まで入れてくださって、三味線の音色と齋櫻さんのお声がとてもよく調和していました。
新橋演舞場 大野喜久様
周囲の反応もとてもいいです。
楽しそうな会場の写真もたくさんですね♪
三味線演奏を聞かせていただけるだけでなく、普段はほとんど披露しない歌まで入れてくださって、三味線の音色と齋櫻さんのお声がとてもよく調和していました。
新橋演舞場 大野喜久様
最高に楽しい会になりました!!
三味線の演奏があると、パーティーが盛り上がりますね。ありがとうございました。
Stylish Japan代表 香椎翔太郎様
三味線の演奏があると、パーティーが盛り上がりますね。ありがとうございました。
Stylish Japan代表 香椎翔太郎様
先日は誠にありがとうございました。
参加者全員、日本文化を日々意識して生活しているものはおりませんが、各様に日本人であることにホッとした瞬間であったと思います。
本当に齋櫻さんのお陰と感謝しております。
三味線の演奏を聴いた後に三味線を触らせていただけて参加者さまがとても喜んでいらっしゃいました。
私どもの大切なお客様があんなにお喜びくださったのが、何よりうれしいです。
日本航空株式会社 ご担当者さま
参加者全員、日本文化を日々意識して生活しているものはおりませんが、各様に日本人であることにホッとした瞬間であったと思います。
本当に齋櫻さんのお陰と感謝しております。
三味線の演奏を聴いた後に三味線を触らせていただけて参加者さまがとても喜んでいらっしゃいました。
私どもの大切なお客様があんなにお喜びくださったのが、何よりうれしいです。
日本航空株式会社 ご担当者さま
日本文化、和のイベント主催者さまからもお喜びいただいおります。
三味線と歌の演奏、素晴らしかったです。
日本の伝統の良さがお客様によく伝わりました。
曲の演奏だけでなく、合間のお話しも素晴らしいですね。
細かい部分にも目配り気配りしていただいたおかげで、会が盛り上がりました。
次回もご協力、お願いいたします。
伝統芸能を楽しむ会 主催者様
出張三味線演奏者派遣のご依頼も承っております。訪日外国人のためのインバウンド事業でのご依頼が増えてまいりました。
簡単な英語を交えながらの三味線演奏が可能です。
日本文化の良さが伝わる三味線の演奏は、日本人のみならず、外国人のお客様にも好評です。
Bravo! was the word given to such a great performance of Tomiwazu Shamisen by Saio-San collaborated with Chiseho Momoi's Letter-Flower Arrangement at the Evening of the Japanese Sake & the Japanese Traditional Culture Event held at Roppongi BaseCamp today and it was an enchanted evening, indeed!
三味線教室の生徒さまから頂いているのは、こんなご感想です。
ずっと、やりたかったけれど、一歩踏み出せずにいたことのひとつ
常磐津のお稽古デビュー
体験してみて・・・
先生がとーっても優しくて素敵
音が出てドキドキワクワクo(≧▽≦)o
お三味線の音色に、ときめくっ
あぁ、楽しかったっ(≧∇≦)何て幸せな気分なんだろう(*^^*)
今度は「さくら」通しで弾くぞ??
常磐津のお稽古デビュー
体験してみて・・・
先生がとーっても優しくて素敵
音が出てドキドキワクワクo(≧▽≦)o
お三味線の音色に、ときめくっ
あぁ、楽しかったっ(≧∇≦)何て幸せな気分なんだろう(*^^*)
今度は「さくら」通しで弾くぞ??
演奏会、あの緊張感がたまらなく楽しい‼︎
師匠のご指導で、大舞台を踏ませていただきました‼︎
ありがとうございました‼︎
次の発表会へGOです‼︎(≧∇≦)
師匠のご指導で、大舞台を踏ませていただきました‼︎
ありがとうございました‼︎
次の発表会へGOです‼︎(≧∇≦)
糸のかけかた、一本一本の糸をほどくところから、調子の合わせ方などなど
お三味線を弾く上でとっても大事なことを、先生は、 ひとつひとつ、丁寧に繰り返し教えてくださって、とても楽しくて新鮮で充実した時間でした。
人形町の粋な雰囲気も素敵でしたし、お稽古場もしっとりと、日本情緒を感じられる落ち着いた素敵な空間ですね。
また先生に教わりたいと思います。
お三味線を弾く上でとっても大事なことを、先生は、 ひとつひとつ、丁寧に繰り返し教えてくださって、とても楽しくて新鮮で充実した時間でした。
人形町の粋な雰囲気も素敵でしたし、お稽古場もしっとりと、日本情緒を感じられる落ち着いた素敵な空間ですね。
また先生に教わりたいと思います。
全てわからない事だらけで、どの順番で伺うべきかもわからなかったので、本当に楽しく学ぶことができました。
アッという間に、時間が過ぎ去ってしまいました。
音の響きが三味線だぁ~と、素人ながらに良い音が出てうれしいです。
とても楽しかったです!段々と、深い所まで学んでいけたらと思います。
アッという間に、時間が過ぎ去ってしまいました。
音の響きが三味線だぁ~と、素人ながらに良い音が出てうれしいです。
とても楽しかったです!段々と、深い所まで学んでいけたらと思います。
はじめての演奏会への出演。
本番を迎えることができたのは、先生が私達を信じてくださったからです。
本番で全員の息が瞬間、今までがんばってきてよかったと感じました。
本番を迎えることができたのは、先生が私達を信じてくださったからです。
本番で全員の息が瞬間、今までがんばってきてよかったと感じました。
今朝の三味線購入に関してのメール通信も含めて、先生のHPは
たくさんの三味線に関する知識や情報がたっぷりで、有難いです。
メール通信は、たくさんの三味線に関する知識や情報がたっぷりで、有難いです。
これからも参考に勉強させて頂きます。
たくさんの三味線に関する知識や情報がたっぷりで、有難いです。
メール通信は、たくさんの三味線に関する知識や情報がたっぷりで、有難いです。
これからも参考に勉強させて頂きます。
東京・銀座の三味線教室は、三味線にはじめてさわる段階からはじめる生徒さまが9割以上です。
9割以上の生徒さまは、ゼロからスタートしています。
初心者さんも、三味線を弾けるようになりますよ。
わからないことがあったら、生徒さまからはいつでもメールで質問できます。
和のお稽古ごとが初めてでも安心です。
お教室の生徒さまは、明るくてにぎやかです。
時々、予定が合う皆さん同士で歌舞伎や演奏会の鑑賞したりもします。
演奏会では、お互いの演奏を聴いたり、自分の演奏を聴いたりできます。
演奏後の打ち上げなどもあります。
お食事の席では、お話しがはずみます。
趣味を通して、お友達の輪が広がります。
趣味が同じお友達は、一生の友人になりますね。
三味線が初めてのあなたも、楽しく過ごせます。