アナログ業務無線

受信出来るジャンルが、少なくなりました

秘匿性が求められる通信からデジタル化

交通系も都市部から、どんどんデジタルに移行

まだしばらく、受信が出来そうなジャンルは...

航空管制、国際VHFとアマチュア無線くらい

 

・航空管制

空港から離れると、受信が出来るのは

飛んでいる機体からの波

ちゃんとした、外部アンテナを建てれば

受信可能な距離は伸びます

航空、無線雑誌で "ディスコーンアンテナ"

やたらと持ち上げていますが

アンテナの利得が無く、受信機の感度に依存する

アンテナなので、私は全くオススメ致しません

(個人の感想です)

 

・国際VHF

海に近く、大型船の出入りがある港が無いと

ちょっと寂しいですね

フェリーでの船旅だと、楽しめるかも

 

・アマチュア無線

無線交信を楽しむもの

受信して、特に何かあるか?と問われれば

それは "否" 

 

閑話休題

 

空港が近くに無くて、航空管制受信とは無縁と

諦める前に航空管制の中に

「航空路管制 (ACC)」という管制があります

これは空港が近くに無くても

管制側 (地上局) と、航空機局の両方とも

受信出来ることがあります

航空路管制は、エリアごとに区分されていて

空港の有無に関係ありません

対空送受信所は、全国に点在していますので

受信出来る場合があるということです

 

しかし、同じ周波数の管制側が受信出来たり

出来なかったりという事があります

これは担当空域の管制官が、対空送受信所を

管制卓のスイッチで切り替えることによって

起こる現象です

担当する管制官が、一切切り替えない人なら

ずっと受信可能、若しくは、受信不能になります

興味があれば、受信をチャレンジしてみるのも

面白いかもしれません

 

 

最後にデジタル無線の受信機は

複数のメーカーから発売されています...が

受信可能なジャンルは非常に少なく

アマチュア無線、簡易無線、一部のタクシー無線

その他業務無線、空港業務無線TETRA

 

TETRAだけ興味あります

しかし、採用されている空港が少ないこと

空港付近でしか受信出来ないこと

以上の理由で、デジタル受信機を買おうとは

現段階では考えていません

お値段高いですし