旦那と結婚し、日本で本格的な生活を始めてから10年目

 

一度離婚危機?6年前に約1年間の別居生活を経験しましたが、

おたがいその時の喧嘩を最後に約束したことがあります

 

次に大きな喧嘩をしたらそのときは本当に別々になろう・・・・

 

それが呪縛?となっているのか

お守りになっているのか?

 

今日の今日までまで全然仲良しです(笑)(笑)

 

ま、些細な言い合いはありますが、最後は必ずどちらかが笑いを取り落ち着きます。

夫婦関係を大雑把に例えるなら「夫婦円満」な部類に入るんじゃないかとおもいます。

 

今まで言い争いや喧嘩になった原因の一つは、文化や考えの違い、表現する言語の違いもあるけれど

起こったことやこれからやろうとしていることにたいして

プラス思考で考える 旦那

相反して、それをやったらたぶんこうなる。今までそうだったケースが多い と マイナス思考から入る私

 

ポジティブ 対 ネガティブ の戦いでした。

 

それぞれの夫婦の関係のありかたは違うけど

夫婦円満の秘訣??しいてあげるなら

 

・お互いの趣味やプライベート、交友関係について干渉しない

・宗教的な事を強要しない

・基本的に財布は別々 

・休日を同じ日にしない(旦那は土日祭日 私は平日休み中心)

・家で過ごす時のメインの部屋は基本別々(寝室は同じ)

・ついでに食事のメニューも別々なのがほとんど

(飛行機の操縦士と副操縦士が食中毒防止のためにまったく別のメニューをとるのと同じ!)

 

休みの日がちがうので夫婦で出かける事はほとんどありません。

たま~に近所のショッピングモールに旦那の服を一緒に見に行く時くらいかな。

 

これだけ書くと「それって家庭内別居じゃね?」とおもわれそうですが・・・

 

知り合いの中には夫婦で同じ趣味をもち、活動するときはいつも一緒という方もいて

時に羨ましいと思うときもあるけれど、結局家の中でもなんでも、

夫婦間でコミニケーションとれていれて、お互いにそれで問題ないならいいわ!って結論に(笑)

 

たぶんお互いの中で「ここまで」という、いい意味での相手側への適度な距離感がわかってきたからだと思います。

(物理的な距離感ではなく、精神的なテリトリーの距離感)

まあ、私の方がたまにその距離をぶち破ろうとすると、バランスくずれて小競り合いになりますけどね。

でもその距離のぶち破りは、時に日本という国で生活する中で必要なことを教えていくためのものでもあったりする

(うまく説明できないけど)

 

あと、たぶん・・・

再び一緒に生活を始めるうちに私の中で大きく変わったこと

「明日は明日の風が吹く」的な

いわゆるモロッコ的な考えにかわったこと。

 

旦那が時折発案する突拍子もないアイデアや計画に対して

今までは「絶対うまくいかない」「準備がたりない」とネガティブ思考から始まっていましたが、

今は「じゃあやってみよう!」とプラス思考からはいるようになり、あまり先のことは深く考えなくなりました。

 

旦那はいわば「ほめて伸びる」タイプの人間。

意気揚々してその計画の実現に向けて進んでいこうとします。

 

今、自分たちの生活をとりまく様々な環境や世界状況が様変わりしていくなか、

本当にいつどうなるかわからない。

だったら。

今やろうとしていることがあるなら

それに向けてやるだけやってみようという感じでしょうか

 

結論=ポジティブ 対 ポジティブ=夫婦円満 みたいな(笑)

 

 

あと、旦那は私の趣味やプライベートについてはほとんど干渉しません。

旅行に行こうが、夜遅く帰ろうが、何をしようが。(必ず予定は伝えています)

今はコロナ禍で、前ほど頻繁には出かけてはいませんが、割とけっこう好き勝手やってます(笑)

 

好き勝手させてもらっている分、私の中で決めた小さなルール

 

それは

 

旦那の毎日のお弁当と、家での食事をきちんと作る。

私の食事は実家からの総菜デリバリーやお弁当ですませても

旦那の食事は必ず作る。(90%モロッコ料理)

 

どうってことない。

もしかしたらそんなの当たり前じゃん?的な小さなルールですが。

 

どんな内容でもルールを守り、つづけていくことは大事な事かなって思ってます。

 

久しぶりすぎて何を書いていこうか迷っていたらこんなとりとめもない文章に

 

そのうち旦那の面白ネタを思い出したらつづっていきます。