新年寺社巡り | 翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

いつもなんだか運がいい。
なぜか素敵なご縁がある。

自分の感覚を大切にすると
流れに乗ることができます。

ふと心が動いたこと、心身の整え方、何げない日常などを書と共に記録しています。

皆様に小さな幸せが届きますように。


松美堂さんのお香立て『雲龍』金青銅

私は毎日色々な香りのキャンドルや

お香を焚くのですが、

今日は特選白檀『高野霊香』です。


他にも韓国ソウル駐在時にいただいた、

青磁でできた蓮の香立ても気に入っています。

元旦は早朝に御影綱敷天満宮へ

こちらは菅原道真公をお祀りしていて

筆の神様もいらっしゃいます。

去年のお守りなどを返納し初詣をしました。


2日は保久良神社へ

保久良山の上にあるので絶景です。

昔はママ友達と保久良山へ朝ウォーキングしたりしていたけれど…

久しぶりで息があがりました。


夫は初めての保久良神社

お天気に恵まれていたので眺めは最高でした。

おみくじをひいたら二人とも大吉

幸先のいいスタートです。

東には生駒連峰、二上山、南に淡路、鉄拐山、

大阪湾までも一望できました。

神戸市花の名所五十選のひとつだそうです。

境内の枝垂れ桜、参道の桜、やまももの大木

梅林は境内西側にあり、紅白梅が200株程

植えられています。保久良梅林きれいですよ。


そして翌日は大阪の住吉大社へ

娘は大阪で働いているので感謝を込めて。

物事が発展発達するように

初辰(ハッタツ)参りと呼ぶそうです。


有名な朱色の反橋(そりはし)を渡りました。

通称すみよっさんの太鼓橋(たいこばし)と

いわれる、お祓いになる橋です。

静かにソロソロと順序よく並びます。

かなりの人で賑わっていました。

夫婦楠 樹齢800年以上

ひとつの太い幹から二股に分かれています。

龍神さま、いつもありがとうございます。


受験生のみなさんも体調に気をつけて。

陰ながら応援しています。