椅子を引いたときに嫌な音がしないようにフェルトのような物を椅子の脚の裏に貼っていたのですが、段々剥がれてきてしまうのでセリアで椅子脚カバーを買いました。
取り出してみると…
色々なデザインの物がありましたが、これが一番シンプル。
今まで椅子脚カバーを買わずにいたのは、カバーが浮くのがイヤだったから。
ダークブラウンの椅子なので、これなら目立たなさそう♪
椅子にはめてみると…
遠目から見てもあまり目立ちません
左側がカバーをはめた椅子。右側が素(?)の椅子です。
思っていたより目立たなくて良かった♪
フェルトのときも埃が付くのが気になったのですが、このカバーはどうなんでしょうか。
しばらく様子を見てみたいと思います。
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
「読んだよ~」の足跡がわりにクリックしていただけると嬉しいです。



