うぇどねすでい!! | ずぼらママでも世界一!

ずぼらママでも世界一!

国内外転勤族による世界のどこかで子育てブログ!
息子・娘と一緒に、家庭学習(ピグマリオン・たぶお式・スマイルゼミ・市販教材)・お家英語(サイト/フライワード・読解・ライティング)を実施中です♪

海外子育てのリアルな日常をシェア♡

 

国内外転勤家族のずぼらママ地球飛行機

大阪→広島→上海→マレーシア(今ココ)

インターに通っている小3・年長の2児ママです。

 

私と子供のストレスになる事しない!をモットーに指差し気づき

ゆっくりと家庭学習を行っています。

 

こんにちは!

 

もうすぐ雨季から乾季になるマレーシア。

絶賛常夏状態ですやしの木

真夏の様な強い日差しとじりじり焼ける暑さ…。

 

 

うでのシミはきーえーなーいって悲しい💦

 

 

 

さて。

去年辺りから娘がずーーーっと言っている

 

 

うぇどねすでい!

 

 

なんでかな?と疑問だったんです。

そして先日ナゾが解けて深まった電球気づき

そんなお話、いってみましょ~指差し飛び出すハート

 

 

 

 

とある日、学校のイベントで娘のクラスへ行き、イベントを楽しんでいると

先生から「ウェドネスデイ~」

(そりゃ娘もウェドネスデイだわ立ち上がる笑い泣き)

 

放課後、息子のPEの先生に出会い話していると「ウェドネスデイ~」

同じマンションで出会ったご主人も「ウェドネスデイ~」

 

 

 

 

ん???ひらめきハッ

 

 

 

 

そうか!

マレーシアの英語はイギリス英語だからアメリカ英語と違うの??

学校では基本イギリス英語で学んでくる子供達。

(飛行機はエアロブレイン(英)エアプレイン(米)トイレはトイレット(英)バスルーム(米)など)

 

 

 

私の知っているのはウェンズデーだけど、イギリス英語だとウェドネスデーなの??

 

 

 

でも調べてみると、水曜日に関しては発音は一緒…。

 

 

 

えええええぇぇぇーーーーーー

一緒なんかーーい不安もやもや

 

 

 

さらに調べてみると、うぇどねすでい、ヤフー知恵袋にありました。

そのヤフー知恵袋によると、インドネシアやベトナムの方々に多い言い方のようです。

それぞれオランダ領・フランス領で、オランダ語・フランス語も調べてみましたが、

 

 

 

両者うぇどねすでい!と発音せず…

オランダ語・フランス語も違うんかーーいピリピリ

 

 

どんどん深まっていくナゾに夫婦で話し合った結果

植民地時代に少しずつ訛ったのではないか?という結論に看板持ちダッシュ

 

 

 

夫婦で話すトピックとしては戦争や植民地を踏まえて、その国の歴史を話すいい機会。

でも子供達に話すトピックとしては少し難しく、すんごいざっくりと。

 

 

言葉の背景に国の歴史を学ぶ機会ができるなんて

マレーシアの多文化をつくづく実感にやり照れほんわかウインク

 

 

そうなると調べたくなる日本語の由来や背景指差し

色んな言葉が海外から伝わり、そのままだったり訛っていたり。

日本語だと思っていた言葉が実は違っていた!という発見が面白かったですびっくり驚き笑い

 

 

 

最後におすすめ!

マレーシアにお越しの際は、お時間あれば、ぜひマレーシア国立博物館へキラキラ

日曜日には日本人ボランティアの方による無料ガイドがあり

マレーシアの歴史や日本との関わりが学べちゃいますよ指差し気づき

 

 

幸運な事に同じマンションのママがボランティアをされており

ガイドツアーして下さったのですが、説明して頂くとこんなに面白いのか博物館ひらめきピリピリ

目から鱗がぽっろぽろでした二重丸

 

 

ちなみにマレーシア国立博物館の事をマレーシアでは

Muzium Negara(みゅーじうむ ねがら)と言います。

(Negaraは国という意味) 

 

 

ローマ字読みなんですーーー電球気づき

 

 

色んな点と点がくっついて

あああああーーーーーーー!となる瞬間の楽しさキラキラ

 

 

これからも子供達に沢山点を与えて

各自繋げてもらって発見、理解&納得してもらいましょ照れほんわか指差し飛び出すハート