すももの誤解ってなに | イカルのしあわせ案内

イカルのしあわせ案内

自然にやさしく、人にやさしく イカルワールド

★ことわざ大辞典


昔の人の知恵や経験がたっぷり、これを活かさぬは一生の損

「情けは人の為ならず」の意味が、世代により正反対に理解されているそうです。

ことわざには、昔からの「日本人の知恵や経験」がたっぷりと濃縮されています。

そこで「1日1つ」を目標に、このブログでいっしょにお勉強しましょ!

古きを訪ね、新しきを知る それは「ことわざ」
ことわざ大辞典は2002年から月1ペースでメルマガに掲載しています


「李下の冠」
 (りかのかんむり)

李(すもも)の木のしたで、軍人が冠(かんむり)を直していると、

離れたところから見ている人には、

スモモを盗もうとしているように見えちゃいます。

他人から誤解を受けるような行動はとらない方が良いですよ、と言う事。

誤解というものは、人間生きていれば1度や2度、
いやそれ以上出くわすものですね。

誤解を恐れずに言うなら、誤解する人にも問題はあるのでしょうが


インターネットでの情報発信、特に文字だけによる方法では注意が肝心ですね。


意思の伝達手段としてはとても不完全な物でしょうから。
いつも冷静に利用したいものです。


明日は「お気に入りの歌」の動画を紹介したいノダ。

ヘッドホンかイヤホン、耳にドドーンとぶっこんでの

ご来店をお待ち致しておりますノダ。

ダウンロードしてすぐ使える ビジネスソフトの無料体験をご希望の方は・・・


1.顧客管理ソフトのお試しダウンロードはこちらをクリック (無料)

2.車検証管理ソフトのお試しダウンロードはこちらをクリック (無料)

3.販売管理ソフトのお試しダウンロードはこちらをクリック (無料)

4.在庫管理ソフトのお試しダウンロードはこちらをクリック (無料)