食料自給率が高い我が家の記録

 

実は、秋田県は食料自給率が日本一なんですってね、驚きました。

皆さん、畑で何かしらのお野菜や果物を作っているようですよ~いいことだ!

 

今日は、朝のフルーツが感動的でした!

 

プリンスメロンとスイカ  こりゃ~大成功ですよ!!

自宅の畑で、こんなものができるとは、想像もしていなかったです。街のスーパーでは、同じ大きさの小玉スイカが1980円の相場になっていました。昔は半額以下だったのにね。

今朝は、自宅で無農薬フルーツを作って味わえる幸せを感じました。最高\(^o^)/

 

畑の様子

放任栽培のスイカがゴロゴロと成長しています。

今年の夏は熱いので、採り遅れるとスイカが熟し過ぎて爆発します(;^_^A

2023年の大玉スイカは、家の畑の場合50日置くと爆発します。40日ほどで収穫しました。

 

これはまた別の場所の黒玉スイカです。

巻きひげが真っ黒で腐りかけているので、スイカは熟成しているでしょう。

 

スイカに比べて、メロンの収穫見極めは簡単です。

メロンと弦の間に剥離層ができて、熟すと自然にポロリと外れます。

プリンスメロンは、放置栽培ですが2株で12個以上採れる予定です。

 

らいでんメロンはどうなった?

らいでんメロンは、ただ今「過保護」に栽培中です!手がかかるので大変ですが、助っ人がいます、今日も朝早くから、クマバチが働いていました。受粉してくれるので助かります。クマバチは、キュウリやかぼちゃの花よりもメロンの花に夢中のようです。

 

らいでんメロンも、雌花(めばな)に最初から実がついています。

受粉に成功すると、翌日に頭を持ち上げます。

 

その後、2~3日で下を向いて、その後は、むくむくと大きくなりますよ

今回不思議に思ったのは、同じメロンの種なのに、シマシマメロンとつるりとしたメロンの2種類が成長していることです。これは隔世遺伝?原種が出てくるのかな?

メロンが完熟したら、お味はどう違うのか?食べ比べてみようと思います!\(^o^)/

 

こちら、つるりとしたメロン

  ↓  ↓

今は大きくなって、支えきれないのでネットで持ち上げています。

ネットに入れちゃった方がいいのかな?

 

第1号のシマシマメロンは、重すぎて下に置いてあります。

シマシマは、膨らんできて目立たなくなりました。

メロンの台座は、ペットボトルの底を切り刻んで工夫しました。

水が溜まらないように真ん中に穴が開いていますよ

 

さて~、果物やお花も次から次に育っていて、このままお盆準備ができそうです。

ダリアは秋が本番だから、まだまだ咲き続けます。

 

桔梗の季節ですが、秋田は涼しいので、まだ紫陽花も咲いています。

 

百合って、いつまで咲くんだろう?お盆前に終わるかな?

とにかく、今年もお花を買わなくて良さそうです。

実は、花屋に行っても良い花が無いから自分で作っているのです。

 

お盆と言えば、トウモロコシとか、枝豆もあるといいよね~

父が好きだったので、トウモロコシを今年も作りました。

 

今年は、枝豆もいい感じで育っています。これもお供えしよう!

 

すでに、仏壇のお供えがすごいことになってます。

 

お素麵は、いただきもので、買ったものは、銀座千疋屋のフルーツゼリーだけです。

その他、果物とお花は作ったものばかりですが、賑やかになってきました。

 

仏様もきっと喜んでくれるでしょう。今朝は、幸せを感じる朝でしたよ~

 

何もかも物価が高い時代ですが、家庭菜園は食物を育てる喜びもあり、実益も叶う趣味です。都会のベランダでも何かしら作ることはできますので、是非、家庭菜園をやってみてね!

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++

楽天

イベントバナー

お中元と言うか、お盆の供え物におすすめですよ

これは間違いなく喜んでもらえるギフトです。千疋屋は美味しさが格段に違います。

先月は、千疋屋のフルーツゼリーを入院中の叔母に送ったり、自宅用に取り寄せたり、楽しみながらいただいています。

 

Amazon

3,230円→37%OFF→2,049円 送料無料

やっぱり、素麺は「揖保乃糸」ですよ!これは祖母が大好きでした。

 

フォローしてね! ←フォロー&いいね!してね