
ワカさんと投げ釣りに行って来ました。
何とワカさん早い出勤で、わたしが到着した時には2投して既に10匹近く釣られていました。\(◎o◎)/!
軽く「ツ抜け」してしまって小型が多くやる気無し状態

わたしはいつもと同じで5色から攻めました

小型メインですが天ぷらサイズでもアタリが楽しい!V(^0^)

たまに刺身サイズが来るから止めるに止められない!(^m^)ゞ ポリポリ

5色で当たり始めて4色との境で竿を持っていく強烈なアタリをキャッチ!!!

実はこれと同じアタリで既に2回完全に竿に乗っていたのに3色のゴミの根に取られてしまい2回とも仕掛けを取られてしまいました!
悔しいの何のって゛(`ヘ´#) 心臓バクバク!!!(;@_@)
そして神様が与えてくれた3回目は絶対バラされないと思い、巻き取る位置を15mほど移動したところで一気巻き!!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
揚がってきました良型2匹とチビ1匹!

一番大きいので記念撮影

23cmありました


その後 型が良くなって釣れ出しましたが・・・

暑くなって来て汗ダラダラで終了!m(_ _)m
ワカさん釣果・・・釣り過ぎ!

ワカさんからガイドに通る自作スナップスイベルを頂きました

これは使えますね!買うとかなり高い!φ(.. ) メモメモ
ワカさんと別れてわたしは新潟市に戻り泡洗車しました


そしてお魚屋秋ちゃんさんにウナギを予約してたので午後1時まで時間つぶしに角田弥彦シーサイドライン方面へドライブ

そして五十嵐のお魚屋あきちゃんさんへ


ウナギ3人前

持って来たキスです

クーラーでは氷水漬け状態でしたが縮んでいません!23cmチョット

袋の中にピンギスがもう2匹残っていました(^ ^;)ゞ
今日中に、はらわただけでも出しておきます