
昨晩ウニ丼食べたら海鮮丼が食べたくなり、ふと道の駅 鳥海「ふらっと」の海鮮丼が頭に浮かび、
家内にドライブ行く?と聞いたら「行くっ!」と一言!
8時10分前に出発、海岸線を北へ
目指すは山形県遊佐町の道の駅鳥海「ふらっと」です!
風が強くハンドル取られます
雨も激しく降るところがあったり陽が射しているところがあったり、強風で雲が流されています。
鶴岡市に入ります

湯野浜温泉

一ヶ月前にお世話になった「亀や」さんは今日も大盛況

のんびり流れに乗って走っていたら平均燃費が17.6km/hではありませんか~~~\(◎o◎)/!
夏タイヤに交換した事もありますが、タラタラ走っていると伸びるもんですね!φ(.. ) メモメモ

途中酒田市の山居倉庫に寄りましたが、まだ新芽もサッパリ出ていませんでした

買い物を楽しみました
美味しかったお酒(上喜元)と山葡萄ワインとツマミ関係や山菜などです、
「ふらっと」さんにはお昼前に着かないと混みそうなので早速走り出し北上しました
「ふらっと」さんに午前11時27分到着!

結構混んでいましたが停められました、まずは腹ごしらい
家内は温かいうどん

わたした三色丼

のどぐろ、サーモン、マグロ、中落ち
旨かったです~ 満足満足(^ 0)=3ゲップゥ~!
お土産屋さんを見物
夏にこの場所で岩牡蠣食べた思い出があります

今は浜焼きや揚げ物などイイ香りが漂っていました
お土産に銀かれいの塩焼きと カレイの唐揚げを買いました

目的達成したので帰ります
帰りは少し飛ばし気味で走りました。
新潟県に入りました

海は大荒れ

午後2時50分帰宅
走行距離350.3km、平均燃費は結局15.9km/hまで落ちました(^m^)ゞ ポリポリ

天候酷く悪かったですが楽しいドライブでした。
*岩牡蠣を食べに行った時の記事はこちらです。
*おまけで岩牡蠣と言えばこちらの食べ比べ!
*大昔、家内と車中泊で東北一周の旅で最後の日「ふらっと」さんで食べた海鮮丼を思い出しました、こんな感じでした。
