
家内とドライブに出掛けました。
朝9時40分ちんたら走りだし海岸道路を北へ
酒田市の山居倉庫を眺めお土産やさんで買い出し、その後
引き返して鶴岡市の湯野浜温泉で宿泊します。👍
・・・以上スマホから
朝9時40分走り出しました
下道で向かいました

小さなウネリがあります

夕日会館通過

昨年美味しい料理を堪能した久平さんを通過

山形県に入ります

道の駅あつみで早昼食 午前11時半

早磯さんで食べます

わたしは日替り丼 なまらうんめかった!(^ 0)=3ゲップゥ~!

家内は中華膳

食べた後直ぐに走り出し由良漁港から海岸へ


由良海岸のホテル八乙女さんを通過

*こちらのホテルは昔宿泊したことがあり、その時に海岸で投げ釣りをして非公認の尺キスを釣ったところです、
根の多いところで根際に沿って探ったら大きなアタリ!超大型キスで手で計ったら30cmはありそうでしたが
メジャーが無くて持ち帰った時はひん曲がって固くなっていました
伸ばして計ったところ29.5cmでした。
冷えると縮むらしいので、もしかすると尺だったかもしれません。└(T_T;)┘
湯野浜温泉

温泉街のホテル群が見えてきました

今日宿泊予定の亀やさん前を通過 12時47分

目的地の酒田市の山居倉庫に到着 午後1時10分

昔、吉永小百合さんが大人の休日倶楽部のテレビCM撮影をしたけや木と米穀倉庫を眺めに行きました

新緑の季節とは違う初春の季節ですが、絵画のような風景が広がり素晴らしかったです
カメラに嵌まってしまいました
「初春の山居倉庫」 (*拡大します。)
倉庫内のお土産屋さんや記念館などぐるりと回りました





お土産を買いました

湯野浜温泉へ戻ります 午後2時14分

時間がまだ少し早いのでグルグル寄り道です

亀やさんの駐車場に到着 午後2時49分

荷物を持って下さいました


部屋はオーシャンビュー

よじぼう

温泉風呂

源泉掛け流し?

1階「蔵」で飲み放題

さっそく1階「蔵」へ クラフトビールや地酒、ワインが飲み放題

(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!

地酒コイン

ワンコインで一杯?(1/3杯) 新潟駅のポン酒館みたいです

純米吟醸三杯味見しました

隣で珈琲とお菓子でくつろぎました


陽が傾いてきました


のんびり温泉に浸かってから夕日を眺め

沈む夕日を

ジッと眺め

消えます

残念ながらグリーンフラッシュはありませんでした(^m^)ゞ ポリポリ
部屋に食事が運ばれて来ました、仲居さんに観光はされましたか?と聞かれ、吉永小百合さんのCMの山居倉庫行って来ましたよと言ったら、
その撮影の時、こちらのホテルに泊まられて撮影に出られていたそうです、吉永小百合さんはジャージ姿でもオーラがあったそうです(^▽^)V







お腹一杯(^ 0)=3ゲップゥ~!

テレビ観ながら〆は月山ビールで

そして爆睡!


