
今日の仕事は疲れました!へ(×_×;)へ、 仕事帰りに河渡の原信さんで食材買い出し帰って来ました。
昼間は青空も広がり陽射しもあったのに夜は吹雪き始めました

今日も寒いのでおでんでも作ろうと食材選んでいたら新潟市のかまぼこの老舗、竹徳かまぼこさんの種が売ってたのでちょっと高めだったので一つだけ入れることにしました
甘海老しんじょうです

*他に「蟹しんじょう」と「海老しんじょう」が有りました。φ(.. ) メモメモ
今夜はこれらのおでん種を「根昆布だし」でおでんにしてみます

1:8で水を注ぎ、全てのおでん種を入れて煮込みます

メインの竹徳さんの甘海老しんじょう

一番上にセット完了!(^0^ゞ らじゃ

沸騰したので弱火でこの状態で40分煮込むことにしました

途中味見がてらツマミながら一杯(*^¬^*)疲れてるせいか目が回る

十分味が浸みていました 食材によって味が汁に抜けてしまうモノもありそうですが、40分で火を止めます、
煮込みながらツマミすぎて腹イッペ!!!(^ 0)=3ゲップゥ~! それに眠い!(/0 ̄)
明日は職場に用事が有るので遊んで居られませんが、少しでもゆっくり寝ていたいです