
とうとう グランディスさんが 30.5cmの尺ギスを釣り上げました~~\(^o^)/バンザーイ
尺ギスです!( ^ー゜)b
<グランディスさんから>
昨日はお忙しいところ、突然のメ~ルすいませんでした。
(ちょっと興奮してて変なスイッチが入ってしまったもので・・・)
昨日はいつものエサ店にチロリが無くて
ショックのあまり何も買わずに館山に向かってしまいました。
失敗したかと思いましたが24H営業の店が1軒あってホッとして、
おまけに最後のチロリがあってビックリしました。
「今日はツイテる」と思いましたが、釣り始めてガッカリでした。
13時まで釣果らしい釣果はほとんど無し。
おまけにT氏の生きエサブッコミ仕掛けは食い込まず頭だけ戻ってきました。
チロリですべての運を使い果たした、と思っていたら
14時ころから二人して1~2色で当たり始めました。
そうしたら私にアレがきました。
2色の置き竿だったのですが、悔やまれるのは私チョットその場を離れていて
戻ってきてアオったら重かった、という状況でして
今ひとつ釣ったといえるかどうか・・・?
最初、魚影が見えたときは「アナゴだよ」と言ったのですが、
足元でやっとキスだと確認しました。
デカイとは思いましたが、いつもの26~7CMくらいと思い、
1号ハリスでしたが4メートルの高さを抜き上げてしまいました。
今考えるとゾッとします。
長々とスイマセンでした。
<KAZEより>
グランディスさん投げ釣り師憧れの尺ギスおめでとう御座います~~~v(^^)v ブイブイ
確か初ですよね!?うーん "( ' ' ;)・・・どっちにしても凄いです!ヽ(^。^)丿
滅多にお目にかかれない尺ギスを確実にGET!
抜き揚げるテクニックなんてきたらハラハラもんですよね。(^u^)プププ
投げ釣り暦何年でしたっけ?確か20年弱ですよね?苦節20年この日に夢実現となりました。
本当におめでとう御座います。(^▽^)V イェー!
↓証拠写真はデカく載せました!(o^-^o) ウヒッ



*羨ましいので、わたしも未公認で尺ギス釣っています。
山形由良海岸でした。
釣った時にメジャー持っていませんでしたが、確実に30cmはあると確信してクーラーに入れて帰りました。
家で固まってひん曲がったキスを伸ばして計ったら、29.5cmでした。(_□_:)!!残念!
絶対尺だったと思っています。・・・((((^Q^)/゛ギャハハハ
ヌマゴンは2本釣っていますが、最近は28cm止まり!
33cmは剥製になってます。
その日釣って直ぐわたしの仕事場に駆けつけてきましたが、太くてビックリした思い出があります。
まるでニゴイのサイズでした。
魚拓が黒く、ニゴイそっくりでした!バタバタ( (((( ヽ(;^^)/ ニゲロー
今回のグランディスさんのキス!久しぶりに太く奇麗な魚体に感激しました。
お見事です。v(^^)v ブイブイ
是非、剥製に!( ^ー゜)b・・・・うそ!f(^^;) ポリポリ
・・・魚拓で釣った証を残してこれかも新たなサイズアップに励んで下さい!V(^0^)
*剥製は1cmあたり350円だったかな~???(~ペ)ウーン・・・とにかく高かったと思います。