
次回花火撮影やその他必要な状況で使いたいと思います。
デジイチで酒のツマミを写してみましたが、FZ-30の感覚でズームで引っぱり写したら思うように写せなくてビックリしました。
今回買ったレンズでズームUp(150mm前後)で写すとピントがシビアです~( ̄◇ ̄;)
ほんの狭い範囲にだけに合って他はボケてしまいます。(_□_:)!!
↓牛たたき(フラッシュON)

↓サンマの刺身(フラッシュON?OFFだったかも?)

全体をクッキリに写すには、かなり絞りを閉じないとダメですね~_〆(。。) メモメモ
デジイチの方はフラッシュONにするとプログラムシフトが解除されてしまい絞りを絞れません。
マニアルや絞り優先で写さないとダメなんですね~└(T_T;)┘
違うレンズ買わないとダメなんかな~???(~ペ)ウーン・・・
おかしな事言ってますよね~?
全体にピントの合う焦点距離に固定し、自分が動けばインだ~?f(^^;) ポリポリ
デジイチカメラ理解してません。
FZ-30はフラッシュに関係無くプログラムシフト出来ます!・・・ヽ(^。^)丿
メーカーによって設定が違いますねf(^^;) ポリポリ
一長一短って感じました。
出来ない機能は初めから諦めて使いこなさなくっちゃ。(;^_^AA