今回、母の入院退院で、気づいた。
私の矛盾している気持ちがありました。
それは、母が入院中、自宅に帰りたいと言った事。
そりゃ除夜の鐘を病院で聴きたくないよね。
なんとか、帰らせてあげたかった。
主人の事を思い出しました。
最後の入院のとき、自宅に戻る準備もしていて、在宅医療もお願いして
いましたが、私への遠慮もあったのか 急に入院になったら病院にも
迷惑だからと 家に帰らなかった主人。
母も、ご飯やトイレも大変なのに 退院したら自分で出来るのかを
考えてみてもいいのでは!?
なんて、冷たい私がいます。
入院して もう帰れないんじゃないのだから。
本人は、もう戻れないと 思ったかも知れませんが。
この度の 入院の原因と違う病気も出てきて 生活が大変なことに
なっています。
今日は、犬(老犬)も 鳴いて仕方がない。![]()
![]()
犬も、 もう 近くなっているみたいです。
娘も、抱きながら 泣いていました。
頑張ってるんだから 泣くのはよそうと、ふたりで涙してしまいました。![]()