お正月から ジタバタ 。 | ふたりきり

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

お正月は、ゆっくり過ごされてますか?


我家は、主人が長男だったこともあり、


お正月をゆっくり過ごせた事は 少なくて。


今年は、母が年末から入院になり、除夜の鐘は病院で聴くことになって


可哀想な行く年来る年でした。


だけど、主人の弟からは、お正月に来るという電話が入り、


実母の入院や私の体調の悪いことを言って 予定が立たないと


遠慮してほしいと、遠まわしに言いました。


悪い嫁か!?と、反省していましたが、


今日、また 主人の違う弟から 電話が入り 明日来たい!と、


言う電話が入りました。


もうひとりの弟から聞いて 知っているはずなのに。


そして、また 実母の入院と私の体調のことを言いました。


お線香をあげに来るのだと思います。


明日、どうぞ 来てくださいと、言わなくちゃいけないかな?


主人のときも 母のときも 入院は付き添いの人は必要ない!と、


思っているのか、私は 遊んでるとでも思っているのかな。


主人がなくなってから お正月もめでたくないし、お料理もあまり作っていません。


掃除も やる気ない!


お仏壇は 弟の家にもあるのですが。


何年、うちに 来るのでしょう?


予定は 全く無いけど 再婚とかする人もいるし、何年くらいウチに


来るのか 気になります。


嫌いじゃないのですが、気が効かないし、主人が居た時は


義母も 年末から連泊していました。


いつまで 嫁なのでしょう。汗


まあ、離婚したわけじゃないのですが、ちょっとしんどくて。あせる




すみません。いきなり愚痴で。


聞き流してくださいね。