なみだ | ふたりきり

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

今日は、情けなくて涙がでてしまいました。汗


今日、社長に言われた。


 私なりに頑張ってます。


 まあ、年がいって物覚えが悪いかもしれませんが。


 今日は、30分遅く始まる日だったけど うっかりして


 いつも通りにいってしまいました。


まあ、勝手に言ったから お給料はくれないかも!?と、思ったけどいってみた。


そして、前の事務員さんが 土曜日来るそうで、


私も当然のように 何時に行ける?とか、聞かれていて


長い時間は無理だけど 調整します。とか、言っていました。


だけど、今日 社長が言った。


仕事を覚えようと思ったら来て仕事をしないとね。


でも、時間給は 出さないよ。


以前(銀行に勤めてた)の会社は 夜までしても 残業は付かなかった。


それは、営業でしょ! 時間給じゃないでしょ!


と、いう事で 仕事が残ったら残業しろ! でも、金は払わない!


と、いう事です。前の事務員さんが 無料で残業で 仕事をしてたそうです。



私は、時間中、さぼった覚えもなけりゃ 時間だからと仕事を ほって帰った覚


えもありません。


ボランティアするほど 器も余裕もありません。!!


無料の土曜出勤は 今の時代は当たり前ですか?


交通費も出さない!って。


今は、何を言われても 我慢の時代ですか?


頑張るように、子どもの塾の教科を増やしたというのに。


情けないです。汗


私が 一生懸命トイレも我慢してした仕事は、お金をもらえないくらいの


お遊びだったと言うのでしょうか?


初めてです。 プライドも何もありません。


 私は、我慢がないですか?



お返事をお待ちしています。


よろしく、お願いします。あせる