めずらしくバンドマンっぽい記事を書く | 田代ユーマの駄文!!!!

田代ユーマの駄文!!!!

俺がどれほど無意味なことを考えてるかを知れ!

俺はヴォーカルです。
けど、曲によってはギター弾いたりするんだよね。
最近はギター1本の曲が増えてきて、ギターを全く弾かないセトリの日も珍しくなくなってきたけど、それでもやっぱり弾く時ゃ弾くし、なんならスタジオなんかでは絶対弾くしね。

そんで、こないだふと自分のエフェクターボードを見てみたの。

汚ね!!!!

いつもセッティングしてる時なんか絶対目にしてるはずなんやけど、あまり気にとめてなかった。
改めてみて見ると、

汚ね!!!!

そりゃそうよな。
ほこりや謎の木屑、あと俺はライブ中、異常に汗をかく。
もうほんまに、風呂あがりかっていうくらいに汗びたしになる(ライブ終わったあと、モップかけられたこともあるw)。
その汗が足元降り注いでいるのだ。

そういやボードやエフェクター一個一個を掃除なんかしたことなかったなぁと思い、いつもは機材車やスタジオに置きっぱなしだったエフェクターケースを家に持って帰ってキレイにしてやることにした。

いつも俺に足蹴にされて、ただひたすら俺の奏でる音を支えてくれた勇者をピカピカにしてやろう。

そんで、せっかくなのでいつも人の目にさらされることのないこいつらを紹介してやろうと思ったのである。




てなわけで、俺の足もと紹介の巻~!!!

まずはこいつが無いと始まらない!
メインの歪み!

BLACKSTRA
HT-DUAL DS-2




俺はJCに繋いでるので歪みは完璧にこいつ任せ。

マジでこいつが無いと始まらん。

一個で二つの役割を担ってくれるお利口さん。


左のチャンネル1は歪みの弱めのクランチサウンド。

とは言っても、かなり歪みの振り幅が広いのでゲインのツマミをフルテンにしたらかなり歪む。


右のチャンネル2は、より深い歪みのリードチャンネル。


俺は基本的にチャンネル2を使用してて、思い出星とかのミドルテンポの曲なんかでチャンネル1を使ってる。(まぁミドルテンポの曲で俺がギター弾く曲は思い出星しか無いけど)


個人的にかなり気に入っている。

惜しむらくは、チャンネル1とチャンネル2とEQが同じ回路を使うってことかな~。

それぞれで独立した回路を使ってたらもう少し音作りのしたいことができたなぁと思う。ゲインとレベルは別々やのに。


あと、これは借り物ですw

前のギターの所有物ですw

もう何年も会ってないけどあくまで借り物ですw







ほんでお次はこいつ!

ブースター


BOOT-LEG

Dr.Mid Rich




実はこいつ、まだ使ったことありませんw

スイッチが壊れてて、つい最近直したので今度スタジオに入って試してみます!


あと、こいつも借り物ですw

本当はまーたんの所有物ですw

まーたんがヘッドアンプを購入したので、ブーストをフットスイッチのチャンネル変更でできるようになったので俺が借りることにした。

まーたんが使ってる時から音は聞いてたからどんなかかり方をするのかは知ってるけど、早く自分の機材で試したい!


名前の通り、MIDとゲインをググっと持ち上げてくれる感じです!







そんで、こいつ

グライコ


BOSS

GE-7




言わずもがな、グラフィックイコライザーです。

まーたんがソロを弾いてて、俺がバッキングに徹する時にミッドを抜いてけど厚みを出したいときなんかに踏みます。


ただ、最近こいつはご機嫌斜め。

ノイズがすごい。

踏んだらもうずっと「ジーーーーーーーー」ってなってる。

かなりの大音量で。

ある程度のノイズはしゃあないけど、こいつはほんまにうるさいレベル。

弾いてたら気にならんけどね。

あと、筐体をちょっと動かすだけで「グゴゴ」って音が鳴る。

かなりシビアなレベルで動かすと鳴る。

買い換えるか、修理に出すかで迷い中。







次はこれ

ディレイ


MXR

Carbon Copy Analog Delay




奇跡の夜でしか使わないけど、かなり気に入ってる。

スゲーあたたかい感じの音色でかかってくれる。

弾いてて心地よくなる。


俺は飛び道具というより、リバーブ的な使い方してるけどほんまにいろんな使い方ができそうな一品。

そんな使い方するような曲を作る予定は無いけどw






ほんで最後に

ボリュームペダル


BOSS

FV-50H




普通のボリュームペダルですw

俺はギター弾かへん時に踏んでる。


一応、右側面にツマミがあって、音を小さくした時の最小レベルを決めれるらしいけど、0か100かの使い方しかせんから機能的な部分はよう分かりませんw

場所とるから、最近チューナー買ってそれを弾かへん時に踏むようにしようかと考えてる。




ほんで全部つなげたらこんな感じ。






今や、所狭しとコンパクトエフェクターが並んでる、とんでもなくデカいボードを使ってるギタリストを見かけるけど、これでもバンド内で足元最多機材ですw

ヴォーカルですけどw


ギターのまーたん→チューナーとフットスイッチのみ(回路的にはほぼアン直)

ベースのもりーん→アン直(たまにサンズをかます)



機材の多さがバンドの良さじゃねぇ!!

少ない機材でもカッコ良い音は出せるんだよ!!


アンサンブルの音作り、目下試行錯誤中ですけどw