20180625-1 | ☆★☆★☆★☆歴史タイムッス☆★☆☆★☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆★☆歴史タイムッス☆★☆☆★☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

都電方向幕など懐かし120点 豊島の郷土資料館で寄贈資料

東京新聞

昨年十月にリニューアルオープンした豊島区立郷土資料館(西池袋二)で近年寄贈された「新着!寄贈資料展」が七月八日まで開かれている。十五年以上前に ...

 

大阪歴史博物館、「発掘された古代・中世の住吉」を開催

トラベルビジョン

大阪・住吉の歴史と文化を、発掘調査からひもといていく同展示では、主な資料として「遠里小野遺跡出土の井戸側と籠」「荘厳浄土寺境内遺跡出土の瓦」「苅田4 ...

 

縄文から明治まで資料70点で見る 名張川、歴史の流れ 来月29日まで 名張・市郷土資料館で /三重

毎日新聞

名張市安部田の市郷土資料館で、市内を流れる名張川の歴史を紹介する企画展が開かれている。縄文時代から明治時代までの、漁労や水運などさまざまに利用 ...

 

【昭和天皇の87年】緒戦は圧勝したものの… 乃木を追い詰める国内の楽観ムード

産経ニュース

日露開戦から4カ月後の明治37年6月6日、旅順攻略を任された乃木希典(まれすけ)の第3軍司令部は、遼東半島(現中国遼寧省)の張家屯に上陸した。

 

ぐっちー「米朝首脳会談は世紀の会談ではなく“怪談ショー”」

AERA dot.

世紀の米朝首脳会談が終わりました。私はドナルド・トランプ氏と1987年から2年ほど一緒に仕事をしたことがあり、それを踏まえて、大統領選挙前からブログで ...

米朝首脳会談

 

日本海に流れ着く「謎の遺体」、火葬する自治体は悲鳴…官報掲載「行旅死亡人」の背景

ORICON NEWS

約50年前に亡くなった女性の頭蓋骨が、鹿児島市内の高校の教室から見つかったことが先日話題になった。その発端となる情報を掲載したのは2018年6月5日付 ...

 

出雲大社神楽殿、大詰め 来月17日に奉納 飯南 /島根

毎日新聞

出雲大社(出雲市大社町杵築東)神楽殿の大しめ縄作りが、大しめなわ創作(飯南町花栗)で大詰めを迎えている。来月17日に奉納し、2012年以来6年ぶりに ..

 

焼き餃子発祥のお店の直系と言われるお店で味わう絶品餃子 / 東京都港区赤坂の「珉珉(みんみん)」

ニコニコニュース

大使や高級料亭、TBSなどのテレビ局の関連施設などに象徴される独自の文化を育んで来た東京都港区赤坂。 かつて「花街」として発展してきた赤坂には、 ...

 

6月25日(月)の沖縄県内の主なイベント

沖縄タイムス

... を守った女性たち(豊見城市歴史民俗資料展示室、~7月1日)▽壺屋焼10人展(那覇市伝統工芸、~7月1日)▽琉球人のピクニック、王家の秘宝(いずれも ...

 

元首相・米内光政、没後70年 手紙ににじむ器量、見識 恩師への書簡など73点展示 盛岡 /岩手

毎日新聞

盛岡出身の元首相で海軍大将、米内光政(1880~1948年)の生涯と業績を直筆の手紙や関連史料で紹介する企画展「米内光政の手紙~良識の提督の生涯」 ...

 

庄内が新政府相手に「勝ち続けられた」組織の秘密

現代ビジネス

前回、庄内のユニークな教育を紹介し、それが戊辰戦争における庄内の強さの一因になったのではないかと考察した。ただ、じつは強さの理由は、それだけ ...

 

<戊辰戦争150年>「恩讐越え国発展に尽力」白虎隊生存者の孫が講演

河北新報

戊辰戦争で集団自刃した会津白虎隊士の中で唯一命を取り留めた飯沼貞雄(旧名貞吉)の孫で、東日本大震災当時に石巻赤十字病院長だった飯沼一宇(かず ...

 

宿場の運送会社 問屋場の親会社はブラック企業!? 江戸時代の旅行事情【3】

ニコニコニュース

宿場の主な役割として、公的(幕府や)な物資、書簡の運搬や公人に対して宿泊場所の提供しなければならないという義務が課せられており、宿場から隣の宿場 ...

 

どうしたんだ『西郷どん』!急激に面白くなった!序盤の薄っぺらい脚本が嘘のよう

Business Journal

京に上った吉之助のもとに、諸の志士たちがこぞって詰め掛けているとの話が久光に届いたのだ。吉之助自身は、武力討幕を目指す急進的な勢力と線を引き、 ...

 

<奥羽の義 戊辰150年>(10)総督府の無礼に怒る藩士

河北新報

第2部 悩める大・仙台/出兵強要 1868(慶応4)年旧暦3月23日、明治新政府は会津追討を督促するため奥羽鎮撫(ちんぶ)総督府を仙台に置き、藩校養賢 ...