☆*゚ ゜゚*11月20日のできごとの続きです☆*゚ ゜゚*
白川郷を後にして、日帰り温泉の『しらみずの湯』さんで
さっぱりと汗を流したあたしとだんなちゃん。
このまま帰るにはまだ時間が早いと思ったのか、
だんなちゃんたら、巷で有名な モネの池に
連れて行ってくれることになりました![]()
あたしね、みなさんが投稿するフェイスブックで見ていて
いつか行ってみたいと思っていたんですo(〃^▽^〃)o
モネの池は 岐阜県関市板取の根道神社にあるらしく、
どなたかのブログで、関市板取396番地とカーナビに
入れればつくとありました![]()
それにしても、白川郷から板取までって けっこう遠かった![]()
「あじさい園駐車場」にクルマをとめて、みなさんが
歩いていく方についていくと
田んぼの風景の中に似つかわしくない、すごい人だかりが現れましたっ( ゚ ▽ ゚ ;)
人だかりをかき分けて覗いてみると
うっほ~
まさしくモネだ~
ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!
もっと澄んだ池なのかと思ってたけど、ほどほどに
濁っていて、藻が絵の具を水にとかしたような色合いだから
カメラで撮ると、まるでモネの絵のように見えるんだ~:(≡^∇^≡)
それにしても、キレイね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
池のほとりに、真っ赤に色づいたもみじがあってね、
池にぼんやりと写って、これまたステキでした![]()
アタマにハートがあるコも ちゃんと撮ることができました(* ̄Oノ ̄*)
もうすぐ日暮れだというのに、まだまだ たくさんの人がいる〜( ̄▽ ̄;)
存分に写真を撮った後、根道神社にお礼のお参りをして
すぐ近くにある、おみやげ屋さんと化したお花屋さんで
ちまきを購入したんですが、これがもう絶品で![]()
モチモチしてメチャクチャうんま~い
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
これで1個100円
予想以上のおいしさですっ(@ ̄Д ̄@;)
だんなちゃんたら、モネの池より
ちまきのおいしさに感動したって言ってました( ´艸`)ぷぷぷ
こうして、名古屋のおうちに帰ってきました。
1泊2日の今回の飛騨路の旅。
白川郷でぜんざいが食べられなかったのは残念だったけど
総合的においしいものに恵まれた旅でした~(* ̄Oノ ̄*)












