この前、『富澤商店』さんでみつけた

 

メープルのつぶジャムをつかってパンをつくりました(^∇^)

 

30g 90円というお値打ちなお値段音譜

 

1回使い切りにちょうど良いサイズ~(´∀`)

 

 

 

 

これね、焼くと溶けてジャムになるんだって~(ノ´▽`)ノ

 

 

こね機に他の材料と一緒に入れて こねこね音譜

 

 

 

生地を丸めて、いよいよ仕上げ発酵~ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

 

 

表面につぶジャムがつぶつぶ見えてますが、これもご愛嬌~( ´艸`)

 

 

 

 

 

良い香りが部屋中に広がって

 

無事に焼きあがりました~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

 

 

 

とっても あま~いメープルの良い香りがする~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

食べてみると、思ったほどメープルの味がしないな~(´・ω・`)

 

つぶが小さいからな~。

 

もうちょっと大きな粒のものもあればいいのに~。(>_<)

 

でもね、ほのかな甘さで、テーブルパンとしては

 

ちょうど良い甘さかもラブラブ

 

今度はコーヒーのつぶジャムも試してみようっとo(〃^▽^〃)o

 

 

 

☆*゚ ゜゚*自分のおぼえがき☆*゚ ゜゚*

 

A先生の「コーンパン」のレシピ

 

こね丸くん使用。6分割→8分割に変更。

 

室温:27.0℃  お天気:雨

 

水分量:そのまま

 

メープルのつぶジャム 30g

 

第一次発酵:室温で80分

 

BT:なし  仕上げ発酵:20分

 

200℃で10分焼き上げ

 

 

ペタしてね