今日は暑かったですね~ヽ(;´ω`)ノ

 

仕事から帰ってきたら、おうちの中が

 

モア~ってあっつ~い!(´Д`;)

 

温度計を見ると、室温がなんと29℃ビックリマーク

 

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

 

一気に夏が来たみたい~( ̄ー ̄;

 

 

こりゃあ、きっとパンが良く膨らむだろうな~音譜

 

ということで、実家からいただいてきた

 

かぼちゃを使ってパンをつくることにしました(^◇^)

 

 

 

 

室温で発酵させたパン生地をのばして~(^∇^)

 

 

 

 

ふちを折ってお堀をつくったら、

 

チーズ → ピーマン → ベーコン → かぼちゃ

 

の順番にのせたら~ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

 

 

仕上げにチーズをのせてオーブンに入れて~音譜

 

 

待つこと12分。(σ・∀・)σ

 

ピーッ音譜 ←オーブンの音

 

 

 

焼けた~o(〃^▽^〃)o

 

 

 

よかった~ビックリマーク

 

具が流れ出てない~(*゜▽゜ノノ゛☆よくぞこらえたっ

 

 

 

 

仕上げ発酵なしでも、こんなにふっくらしてるドキドキ

 

焼きたてをさっそく頬張りましたが

 

自分でいうのもなんですが とってもうんまかったラブラブ

 

大成功でした~ラブラブワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 

☆*゚ ゜゚*自分のおぼえがき☆*゚ ゜゚*

 

A先生の「トルコの舟ブレッドのレシピ

 

こね丸くん使用。 5分割

 

室温:29.0℃ お天気:晴れ

 

水分量:そのまま

 

第一次発酵:室温で1時間

 

BT:10分 仕上げ発酵:なし

 

200℃で12分

 

 

ペタしてね