土曜日から実家にお泊りして
いたあたし。
だんなちゃんの運転するクルマで
実家まで迎えに来てもらい
東別院の手づくり朝市に
連れて行ってもらいました(‐^▽^‐)
東別院周辺の駐車場はどこも
満車で停めることができず、
しかたなくあたしだけ
絞り込んだ店だけを速攻で
のぞいてきましたσ(^_^;)
現地はたくさんの人で ごったがえして
いました(ノ´▽`)ノ
まず向かったのは天然酵母パンの
『haru』さん。
ずら~っと行列ができていて、
どんどんパンが売れて行ってしまう
ドキドキしながら並んでいましたがヽ(;´ω`)ノ
なんとか「金柑のタルト」と「かぼっチー」
の2個だけ買うことができましたo(〃^▽^〃)o
『haru』さんのお隣にお店を開いていた
八百屋さんでご主人と一緒にお店番を
していたわんこちゃん。
とってもおりこうさんで、寒い中、
椅子の上でじっと座っていました。(*^▽^*)
お野菜もどれもお安くておいしそうで、
わが家のお正月用に、白菜とおネギ、
あと、実家用のレモンと干し柿を
買ってきました (-^□^-)
そして、今回のあたしの目的は(°∀°)b
『アンティーズ』さんのロールケーキ
いつもお店ではカットしたものだけを
販売してみえますが、前もって1本
注文をお願いしておきました。
カットしたものでなく、いつかは1本のまま
食べてみたかったんですが、夢が
叶いました(≡^∇^≡)
1本のお値段は、箱入りだと1650円、
箱なしだと1500円だそうです。
相変わらずこちらのロールケーキは
生地と生クリームのバランスがバツグン
で、とってもおいしかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
実家の用事でヘロヘロになった
あたしを癒すべく、このあと急きょ
おでかけすることになりましたが、
そのお話はまた明日。
ところでど~するんだ、
わが家の大掃除っ
(°д°;)
いたあたし。
だんなちゃんの運転するクルマで
実家まで迎えに来てもらい
東別院の手づくり朝市に
連れて行ってもらいました(‐^▽^‐)
東別院周辺の駐車場はどこも
満車で停めることができず、
しかたなくあたしだけ
絞り込んだ店だけを速攻で
のぞいてきましたσ(^_^;)
現地はたくさんの人で ごったがえして
いました(ノ´▽`)ノ
まず向かったのは天然酵母パンの
『haru』さん。
ずら~っと行列ができていて、
どんどんパンが売れて行ってしまう

ドキドキしながら並んでいましたがヽ(;´ω`)ノ
なんとか「金柑のタルト」と「かぼっチー」
の2個だけ買うことができましたo(〃^▽^〃)o
『haru』さんのお隣にお店を開いていた
八百屋さんでご主人と一緒にお店番を
していたわんこちゃん。
とってもおりこうさんで、寒い中、
椅子の上でじっと座っていました。(*^▽^*)
お野菜もどれもお安くておいしそうで、
わが家のお正月用に、白菜とおネギ、
あと、実家用のレモンと干し柿を
買ってきました (-^□^-)
そして、今回のあたしの目的は(°∀°)b
『アンティーズ』さんのロールケーキ
いつもお店ではカットしたものだけを
販売してみえますが、前もって1本
注文をお願いしておきました。
カットしたものでなく、いつかは1本のまま
食べてみたかったんですが、夢が
叶いました(≡^∇^≡)
1本のお値段は、箱入りだと1650円、
箱なしだと1500円だそうです。
相変わらずこちらのロールケーキは
生地と生クリームのバランスがバツグン
で、とってもおいしかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
実家の用事でヘロヘロになった
あたしを癒すべく、このあと急きょ
おでかけすることになりましたが、
そのお話はまた明日。
ところでど~するんだ、
わが家の大掃除っ
(°д°;)