早いものでもう一月も終わり。
一月はいぬる、
二月は逃げる、
三月は去る。
いぬる。
わかる?これ、たぶん広島弁だからね。
帰るのこと。
はぁ、いぬろーで。
と。つかう。
リピートアフターミー。
はぁいぬろーで。
そろそろもう帰りましょうって意味ね。
遅くまで学校に残っていたら、先生に怒られてこのセリフ良くいわれてたわ。
はよ、いねっ!
早く帰りなさいってことね。
一月はいぬる。
そもそもなんで広島弁なんだろ?
広島でもいぬるをわからん人は多いはず。
例えば、広島の中では都会暮らしのyukiはわからんのじゃないかな?たぶん。
でもなんでそんな言葉が使われているのが不思議。
まあ、このブログ読んでくれてる人はだいぶ広島弁詳しくなったんじゃないかな。
次回は、たいぎいの使い方をレッスンしましょうかね。
たいぎいが使いこなせたら貴方は立派な広島人の仲間入り。
やったね。
ぶちたいぎい、
ばりたいぎい、
ばちくそたいぎい。
ほいじゃあね。