本日もご覧いただき

ありがとうございます(^^)

 

ZIPPホイールの通販店舗

ジップライド(RIDE)

店長 岩月ですビックリマーク

紅葉が見ごろと

なっているようですもみじ

 

お客様も

紅葉のライトアップを見てきた(^^)」

とおっしゃっていました!

 

きっと幻想的でしょうねひらめき電球

機会があれば、紅葉の

ライトアップを見に行きたい

と思います爆  笑

さて、本日はZIPPホイールの

インプレを紹介していきます。

 

当ショップはZIPPホイールを

扱っており、購入していただいた

お客様から感想を聞く機会があります。

 

また、購入いただいたお客様への

アンケートでも、ZIPPホイールの

使い心地をお聞きしています。

 

そのため、様々な各ZIPPホイールの

リアルなインプレが揃っているのです。

そこで今回は、ZIPPホイールの

人気シリーズであるNSWの

インプレを紹介していきます。

 

<202 NSW のインプレ>

202 NSWは、ヒルクライム用に

開発されたホイールです。

 

それだけに、以下のような

感想がとても多いです。

 

登坂性能が高く、

スイスイ登ることができる

 

とても軽いけど、剛性も十分

あってバランスが良い

登坂性能を上げるため、

202 NSWは軽量化されています。

 

そのため、「登坂性能が高い

軽い」などのインプレが多いのです。

202 NSW カーボン クリンチャー

ホイール 前後セットはこちら

 

<303 NSW のインプレ>

ZIPPホイールの中でも

オールラウンドに使えるのが、

303 NSWです。

 

インプレとしては、

以下の感想が多いです。

 

どんなシチュエーションでも

ハイレベルの走行ができる

 

レースでも戦える

決戦用のホイールとしても

人気があり、どんなシチュエーション

でもパフォーマンスを発揮できるのが

303 NSWの強みとなっています。

303 NSW カーボン クリンチャー

ホイール 前後セットはこちら

 

<404 NSW のインプレ>

303 NSWと同じく、オールラウンドに

活躍しているのが404 NSWです。

 

インプレとしては、以下のような

感想が多くなっています。

 

トライアルにおすすめ

 

剛性や空力性能など、

あらゆる面がちょうど

バランスが良いホイール

404 NSWは、ロードや

トライアスロン、ヒルクライムなど

状況に応じてハイパフォーマンスを

発揮できるので欲張りな方に

おすすめのホイールです。

404 NSW カーボン クリンチャー ホイール 前後セットはこちら

 

<808 NSW のインプレ>

高い空力性能を誇っている

ホイールが808 NSWです。

 

エアロ性能をとことん追求

したホイールとなっています。

 

808 NSWには、以下のような

感想が多いです。

 

空力性能が抜群で、

巡航性能も高い

 

オシャレでカッコイイ

リムハイトが82mmである、

高い空力性能を実現しています。

 

ディープリムだからこそ、

カッコよさもありますね。

808 NSW カーボン クリンチャー

ホイール 前後セットはこちら

 

今回は、ZIPPの

フラッグシップモデルシリーズ

であるNSWのインプレを

紹介してきました。

 

次回は、Firecrestの

インプレを紹介していきます!

 

このほかにも、

「こんなことが不安」「ここが知りたい」など

気になることがありましたら、

お気軽にご連絡くださいませ(^^)

 

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

 

ショップはこちら

ZIPP RIDE