本日もご覧いただきありがとうございます!


ZIPPホイール通販店舗

ジップライド(ZIPP RIDE)の店長戸口です(^-^)

 

ピョンチャンオリンピック!開幕しましたね!

あと数分で、ノーマルヒルの決勝です。

風を味方につけられるかどうかは、ロードバイクにも通ずるところ。

選手には、レジェンドには、ベストを尽くしてほしい!

 

今日は、

ZIPPの“スピード兵器”NSWの中で

一番人気の404 NSWについて


いただいたインプレも参考にさせていただき

お伝えしたいと思います!

 

404 NSW Carbon Clincher !


404 NSW カーボンクリンチャー / 404 NSW Carbon Clincher [フロント]
404 NSW カーボンクリンチャー / 404 NSW Carbon Clincher [リア]

 

Nest ネストと呼ばれる自社ファクトリーで

開発から製造まで行なわれるZIPP。

 

そのZIPPのテクノロジーを集結したNSW

Nest Speed Weaponry

この中でもいちばん人気の404 NSW!

 

リムハイト82mm、58mm、45mm、32mmと

ラインナップされる中で、

様々なコースにちょうど良いのが58mmなのでしょう。

 

404 Firestrikeのマイナーチェンジ版
454 Firestrikeの良いとこ取り

808 NSWのハイトを58mmにしたもの。

 

でも!

単に、ハイトを下げるだけのはずはなく!

 

ディンプルの配置を58mmに合わせて考慮!

 

 

ハイト58mmで

最大限の空力性能が発揮されるよう設計され

空力性能は当然アップ。

 

重さは、404 Firecrestより
リアは-85g
フロントは-50g

合計-135gのダイエットに成功。

 

最も気になる乗り心地は・・・

 

東京都A様、お写真&インプレありがとうございます!

「平地は最高!」詳しくはこちら


直線は、気持ち良いほどよく伸びる!

Firecrestと比べて軽くなったとは言え、

決して軽くはないのがZIPP。

 

カーブから直線への立ち上がりは
ぐっとくる重みはあります。
 

でも、そこを乗り越えた後、直線に乗ると、

すーっとスピードに乗り、伸びます。
 

この伸びが、サイコー!!!

上りも一定ペースでこなせ、

そして上りの後の、下り!
 

空力性能が後押しし、一気に加速。
この疾走感は、病みつき!

NSWのラインは、

空力やハブ性能、ブレーキングの制動力はアップ、
ホイールの重量と、脚への負担はダウン。

NSWの紹介はこちら

ロングライドでもダメージが少ないですね。

 

軽さ、空力性能、剛性は、

平地の巡航からアップダウンに富んだコース、

荒れた路面にも負けない。

 

トライアスロン、ヒルクライム、石畳のクラッシクレースでも

404 NSWが選ばれ活躍しているのも納得です!

 

ぜひ!体感していただきたい! 


 

404 NSW Carbon Clincher !


404 NSW カーボンクリンチャー / 404 NSW Carbon Clincher [フロント]
404 NSW カーボンクリンチャー / 404 NSW Carbon Clincher [リア]

 

「こんなことが不安」「ここが知りたい」など、

お気になることがありましたら、

お気軽にご連絡くださいませ(^^)


お問い合わせはこちら ⇒ お問い合わせ

 

 

当店おすすめ
イメージと違っても返品・交換できます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


安心してお買い物をお楽しみ頂ける

嬉しいサービスをご用意しております。

安心の交換・返品保証サービスはこちら♪




些細なことでも構いませんし、雑談でも構いませんので、

是非お気軽にお問い合わせくださいませ!

お問い合わせはこちら ⇒ お問い合わせ

ショップはこちら ⇒ ZIPP | ジップホイールの通販店舗 【ZIPP RIDE】
今後ともジップライドをどうぞよろしくお願いいたします♪