交流大会スケジュール修正版(2/18) | F.I.S 福岡アイスホッケースポーツ少年団

F.I.S 福岡アイスホッケースポーツ少年団

ブログヌシのZIMAです。
F.I.S福岡アイスホッケースポーツ少年団(以後F.I.S)の活動を綴って行きたいと思います(^^)
アイスホッケー以外にも、レクレーション等の色々な活動もしていますよ♪
興味ある方の参加をお待ちしています(^-^ゞ

①開場、荷物搬入    08:00
②受付                         08:30
③開会式(氷上)    09:00(第1試合選手は防具着用)

④練習                         09:05

⑤タイムトライアル                 09:30~10:20

※ゴーリーは練習とタイムトライアル中にイケメン?過ぎるゴーリーによるプチクリニックが受けられます。
ただし、トライアルには参加出来ません。

製氷                              10:20~10:35

⑥小学生第1試合       10:35~11:35(練習無し)ラン15m3P
AチームvsBチーム

⑦クロスアイスゲーム、準備11:35~11:50

小学3年生以上5チーム
小学2年生以下(初心者含む)3チーム、中高生以上4チーム

(1)小学高学年Aコート
5チーム総当り。全10試合11:50~    

(2)2年以下&初心者、中学生以上Bコート
低学年3チーム総当り。全3試合11:50~
中学生以上4チーム総当り。全6試合11:50~

※1試合8分ランタイム。
※3on3対決。1チーム5人(6人)まで編成可能。
※次の試合の選手はコートサイドにて整列待機。
※レフリーは中学生も行うが、副審にてのジャッジが入るものとする。
※ペナルティー時ディレイドコールは無し。即ホイッスル。
※ペナルティーは全てPS。
(原則ペナルティーを受けた者が行う。)
(ペナルティー発生から1分以内に打てない場合は権利消滅)
(ゴーリーとPS選手以外はセンターラインより後方にて待機。)
(シュートが外れた場合、レフリーのプレーオンにより進入可能。PS選手は続けてパックには触れないものとする。)

製氷                             13:20~

⑧小学生第2試合      13:35~14:35(練習無し)
AチームvsCチーム

コート準備                       14:35~

⑨体験の部、2年生以下(初心者含む)&中高生クロスアイスゲーム        14:40~

製氷                             16:10~16:25

⑩小学生第3試合      16:25~17:25(練習無し)

⑪長靴ホッケー小学生以下17:30~17:45
※早期退場組

表彰式(リンクサイド)        17:45~18:00
※早期退場組は着替えながら。

⑫長靴ホッケー中高生以上18:00~18:30
   3チームリーグ戦。1試合8分。

⑬長靴ホッケー小学生以下18:30~19:10
※残れる小学生以下

⑭大人試合                   19:10~(練習→製氷→試合)

全行程終了               20:45予定


注意!
予定は余裕をもって時間配分してあります。項目が早く終われば次項目を繰り上げスタートします。
当日はお早めの到着をお願いします。