時代家の日記。

時代家の日記。

時代家の日常などなど。。

 こんにちは、連日の暑さですが皆様いかがお過ごしですか?

空調に水分と、体をいたわって長い長い夏を乗り切りましょう!

 

作業報告、鹿児島のAさまゆっくりですが進んでおります。

本日はこだわりのシルバーエンジンが研磨から戻ってきました。

画像でお判りいただけるか心配ですが、かなり輝いてます。

いつものガラスビーズ仕上げのさらに上をいく仕上がりでございます。   完成が楽しみですね~

 車体のほうも順次組み立てております。

 少し予定より遅くなっておりますが、可能な限り迅速で丁寧に

仕上げてまいりますので、もう少しお待ちくださいませ。

 

 

 こんにちは、今年もこの季節が来てしまいました。家事も仕事も上を向いて空のご機嫌伺から一日が始まります。洗濯は・・・

無理。バイク通勤は・・・風邪ひくぞ。塗装仕事は・・・やめておけ。   青空が恋しいですね~。 でも、青空がやってくるとお次は猛暑!  ああ~若いころのワクワク感がない初夏ってなんだかなぁー。

 

 鹿児島県のAさま大変お待たせいたしております!

順調に進めてまいりまして、下ごしらえが終わりましたので

組み上げに進めてまいります。

フレームは修正完了後・パウダーコートしました。

順次組み立ててまいりますのでお楽しみに!

 

 豊田のWさま、完成です。この後車検に入りますのでもう少し

お待ちください。 外装は車検用ですからちょっと汚いです。

納車時は当然新品を載せますからご安心ください。

 こんにちは、あっという間に5月です。しかも夏日が来ちゃいました・・。気温の変化にカラダがついて行ってないので結構辛いですこの時期。今年こそお店ツーリングしなきゃと宣言してるので体力付けてがんばります!

 

 作業報告、鹿児島のAさま。フレーム修正とエンジン分解の様子です。

ほぼ歪みなく手直し程度の修理でした。部分的なノーマル戻しも

しておきました。

 エンジンも良好な状態で前回のオーバーホールから走行距離も少ない様子でした。

修理箇所をチェックしつつ順次組み立ての準備をしていきます。

 ほかに小物類の修正や塗装なども同時進行してまいります。

梅雨明けまでには完成するように粛々と進めてまいりますので

よろしくお願いします。