「田舎の学問より京の昼寝」と言うけれど、、、 | 一日一剪*孔明先生に学ブログ/諸葛孔明先生を尊敬愛して33年!文霊(あやだま)想作家・玄子

一日一剪*孔明先生に学ブログ/諸葛孔明先生を尊敬愛して33年!文霊(あやだま)想作家・玄子

今日はどんなかんじ?6000年の歴史を持つ10万字の中から孔明先生に選ばれた漢字とは?情熱と志に生きる「熱志者(ねっしんじゃー)」なあなたを応援してくれる一文字を文霊想作家・玄子(げんし)が古代漢字で剪字ます。

今日から九月〜\(^^)/

29日の中秋節が今から楽しみな

玄子(げんし)です。

 

和泉式部ゆかりの寺院

誠心院まで行きはバスで向かいましたが

帰りは散歩しながら戻りました。

 

まだ8時前だったので

菅原道真公を祀る錦天満宮もまだ

 

 

 

 

 
開門前。

 

多くの人で賑わうであろう

錦市場も

 

 
人影なし!
 
ですが、猫影はありましたニコ
 
これくらいの大猫なら
ネズミもビックリして
米を食べに来ないかも?

 

 

その後、何となく立ち寄った

ホテルの近くにあるお寺

 

 

平等寺。

真言宗のお寺です。

 

 

行き当たりばったりだったので

なんの予習もなく行ったのですが

ガン封じのお寺だったんですねアセアセ

父の健康を祈祷してくればよかった汗うさぎ

 

 

 
住職の方はまだ来ておらず。
 
お掃除当番の
おばあちゃんしかいませんでしたが
 
弘法大師のことも
何も知らないみたいで
 
「詳しくはwebへ」ではなく
「詳しくは看板を見てください」
って言われました泣くうさぎ
 
お掃除だけ担当だとしても
そのお寺とご縁があるなら
 
寺の歴史とか文化とか
住職さんの次に詳しい位
勉強して欲しいですって
思ってしまいました。
 
況してや京都なのに!!!
隙間時間でいいから
勉強しようよ!
 
「年寄りだから〜」って
年齢を言い訳にせずに
年を重ねた分だけ
知識と教養も兼ね備えて欲しいものです。
 
ってのは
数十年後の自分に宛てた教訓。
 

 

 

田舎の学問より、京の昼寝

と言われていますが

だからと言って

 

本当に昼寝しかせず

好奇心がないままだと

広がる見聞も広がらない。

 

知識欲だけは

これからも大事にして生きたいなと

通りすがりの平等寺に学びました〜飛び出すハート

 

田舎の学問より京の昼寝、

ならぬ

京の朝飯前って感じでしょうか爆  笑

 

京のご縁をありがとうございました〜。

 

玄子(げんし)