“文化芸術が薫るまち”フォーラム

開催期間2012年9月15日(土)~2012年9月15日(土)
時間13:30~16:30
会場高山市民文化会館
ホームページhttp://www.facebook.com/hida.takayama.city
住所岐阜県高山市昭和町1-188-1
お問い合わせ先E-mail shougaigakushuu@city.takayama.lg.jp Tel. 0577-35-3155

「文化芸術のチカラ」
~ 飛騨高山文化芸術祭が次代への扉を開く ~

高山市では、平成25年度に、文化芸術振興の象徴的イベントとして、第1回飛騨文化芸術祭を開催します。

飛騨高山文化芸術祭は、3年に一度、四季を通じて高山市内全域で展開する市民一人ひとりが主役の祭典で、今年度はプレイベントを行います。

このフォーラムは、文化芸術についてみんなで考え、第1回飛騨高山文化芸術祭に向けて、市民一人ひとりが参加・行動するスタートラインにしたいと思います。
みなさま、お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

日時:平成24年9月15日(土) 13:30~16:30(13:00開場)
会場:高山市民文化会館 小ホール(岐阜県高山市昭和町1-188-1)

基調講演 「豊かな感性が人生を、そしてまちを変える」
名古屋芸術大学学長 竹本 義明(たけもと よしあき)氏

パネルディスカッション
パネリスト
名古屋芸術大学学長 竹本 義明(たけもと よしあき)氏
作家 デュラン・れい子 氏
松本大学総合経営学部教授 山根 宏文(やまね ひろふみ)氏
高山市長 國島 芳明(くにしま みちひろ)
コーディネーター
飛騨高山文化芸術祭実行委員長 大萱 真紀人(おおがや まきと)氏

特別演奏
二胡奏者 張濱(チャン・ビン)

入場無料・申込不要ですので、ぜひご来場ください。

飛騨高山文化芸術祭については、下記の参照ホームページ・faccebookページをご覧ください。

http://www.city.takayama.lg.jp/shougaigakushuu/bunkageijutsu.HTM
http://www.facebook.com/hida.takayama.city

■問合先
飛騨高山文化芸術祭実行委員会事務局
電話  0577-35-3155
E-mail shougaigakushuu@city.takayama.lg.jp