勝洋丸!相模湾のマグロ釣り! | チョチョデパイデポン♪

勝洋丸!相模湾のマグロ釣り!

久しぶりだなや!


ブログの更新・・・・・・


2013年6月16日(日曜日)三浦、長井港にあります、勝洋丸 さんに、行って参りました。


昨年、9月頃にマグロ狙いにいって、撃沈されてきたときに、勝洋 の船長が、


「もっと早く来なきゃだめだぁ~~、マグロもスレちまってるよ。相模湾にマグロが入ったら


すぐ来い!」って、言ってくれてたので、その時の反省会(飲み会)で、来年は、すぐ行こうって


そんな話をしてました・・・・・


6月13日か、14日頃、友人Wから、メールが・・・・・


相模湾にマグロ入ったみたいだよ!って、すかさずネットでチェックしている最中に・・・、


電話が!H谷川さんから、「16日の日曜行く?」って、自分も「行く!」って。


N尾さんと3人で行く事になりました(笑)


16日(日曜日)この日は、雨がひどく、つらい釣りに成る事は、覚悟してましたが、どんどん


雨脚がひどくなってきました・・・・あはっ!


一発目のナブラは、AM:07:30頃、


まず自分にヒット!続いてN尾さんヒット!さらに続いてH谷川さんヒット!


三人全員がヒット!うわ~~~~きたーーーーーー!って・・・・・・


その時、「あっ!抜けた!」・・・・・・・N尾さん


ごめんなさい、構ってられません・・・・・・格闘中!


自分は、無事とりこみ、H谷川さんも無事とりこみ、その後、二人して更に興奮が湧き上がって


きました。(笑)ヨッシャーーーーって感じです!





チョチョデパイデポン♪


相模湾で上げた事が、凄く貴重に思えていて、あと、昨年の事も・・・・・


そんな思いが、今回のマグロ釣りに対しての意気込みみたいなものに、


それらが後押しして、釣り上げた時、喜びが爆発したみたいでした・・(笑)


チョチョデパイデポン♪


そのご、シンキングで・・・・・キターーーーー!!


更にサイズアップが上がり、結構へとへと・・・・・・


チョチョデパイデポン♪

計量器が無かったため、正確な重さは、解らないのですが、


30kgオーバーは確実だと思います。


タックル===ロッドTENRYU-SPIKE SK862H-80

リールDAIWAニューソルティガ5000H ラインPE5号、リーダー130ポンド

         ルアーDAIWA DORADOペンシル、&シンキング

         フックはないしょ(笑)


チョチョデパイデポン♪

この日の釣果結果は、


船中で、キハダマグロ4本、カツオ2本でした。


この日、他船で、黒マグロ108kgが相模湾で上がったみたいです!


次の目標が出来ちゃいました・・・・・・クロマグロ!


次の日、いつもお世話になってます、


足立区は、栗六にあります、「今勝」さんで


マグロ、カツオパーティー!!!
チョチョデパイデポン♪
チョチョデパイデポン♪
チョチョデパイデポン♪
チョチョデパイデポン♪

今勝のねぇさん、ご免なさい・・・・食べきれません(笑)


最後の写真のマグロのスープが最高、今勝のマスター有難う御座いました。


はじめて、食べたかも、マグロのお吸い物!おいしかった~~~~~。



バイクショップ ZETA-ONE →http://zeta-one.com/


Facebookも宜しく!→http://www.facebook.com/#!/masao.ito.399

Twitter ←ツイッターも宜しくお願いします。フォロー