森永ダース 「男性から女性に。今年は、逆チョコ。」
http://www.morinaga.co.jp/dars/gyakuchoco/index.html
山本裕典さんと高田純次さんが出てる逆チョコのCMの影響度はすごい。
正直、逆チョコって言われてたら困る男はいっぱいいるのにw
ただでさえもらえないのに、あげなきゃいけないのかよw みたいなね。
まぁバレンタインデーはもともと、好きな人に想いを伝える日なので、チョコである必要性はないし、女性から男性が決まってるわけでもない。
ホワイトデーとか海外ないしね。
なにがすごいかというと、このCMさすがにバレンタイン前だから結構露出されてますよね?
最近バレンタインの話になると、女の子から「今年は逆チョコよろしく」みたいな話になること。
どれだけ流行ってんだw
ダースにかかわらず製菓業界あげて男性→女性向けのチョコを意図して作ってもおもしろそうだ。
今年は流行ると思います。
結構女の子もやるばっかりである意味プレッシャーもかかるし、逆チョコみたいなのを望んでたのかなーという気もします。
実際に「逆チョコ」をYahoo!で検索すると「Yahoo!逆チョコ検索結果」は、今のとこCMもしてる「ダーツ」。そして3位に
女性の9割がバレンタインの「逆チョコ」欲しい 森永製菓の調査